続いてライブパート
第2部ライブに向けて準備があるので30分の休憩
その間、過去ライブのハイライト映像が流れる
各個人曲のハイライト
コーレスが完璧、たまに悲鳴
第2部へ突入
メインステージにて
ファンタジック☆プレリュード
紀章さんの衣装が珍しくフワフワっとしたニット(?)で可愛い
紀章さん「次は個人曲メドレーだ」
と始まった最初はなっちゃん…いや、さっちゃん
オリオンでSHOUT OUT
最初分からず反応出来なかったけど、分かった途端発狂した人
ちょいっと音が悪かったけど
ステージ上の姿見えないからモニター見てたら…紀章さん目を見開く(ピエダンアルバム歌詞カード内写真参照)
自分その目弱いんです、一瞬腰抜けた
2番抜かしの歌
ラストで危うくヘドバンしかけた
真斗
センターステージより
騎士のKissは雪より優しく
続いてセッシー
メインステージより
星のファンタジア
おとやん
センターステージより
虹色☆OVER DRIVE!
コーレス曲、とにかく可愛い演出多め
レンさん
メインステージより
レンさん「聞いてレディ達」
と始まった
オレンジラプソディ
トキヤさん
センターステージより
Independence
おお…この曲来たか…
とにかくダンスがエロい
最後は翔ちゃん
メインステージより
男気全開go!Fight!!
きたー!タオル曲!
ブンブン振ってやりました!(G10のタオル振り回してたやーつ)
おとやん、真斗、なっちゃん、セッシー
メインステージ二階部分より
ADVENT ACE
ん?この新曲はなんぞ?(AASS買ってないやーつ)
ノリだけ合わせてみる
紀章さんの振り付けはここでしか見れないからレア
あれ?と言うことは…
Sクラス
センターステージより
Superb Spirits
あ、やっぱ新曲ゾーンきたか
同じくノリだけ
翔ちゃんの呼びかけに一人づつ出てくる
翔ちゃん「那月ー!」
なっちゃん「翔ちゃ〜ん、声大丈夫〜?」
結構ガラガラな翔ちゃん
翔ちゃん「大丈夫!」
ST☆RISHが揃い
一緒にHang in there♪
個人トロッコの登場
鈴様、紀章さん、宮野さんが回ってきた
前から後ろから横から来るので情報処理が追いつかない
前を通った時宮野さんが投げキス(ただし隣付近に向かって)
センターステージに戻って
未来、夢、ありがとう…そして!
あ、音也担が死ぬやつだ
間奏部分のラスト
ひまわり畑でのおとやんの笑顔
音也担死亡
テラシー「ラストはこの曲」
と始まった本編ラストは
ウルトラブラスト
退場
アンコール
マジLOVE1000%、マジLOVE2000%、マジLOVEレボリューションズ、マジLOVEレジェンドスター
のメドレー(2番抜かし)
トロッコで登場
下手からテラシー、鈴様、宮野さん
上手から紀章さん、べ様、シモンヌ、鳥さん
アリーナを一周
レジェンドスター時、ちょうど上手スタート組が下手へ
紀章さんの小指投げキス…ごちそうさまです!
メインステージにて鈴様の情報星人情報
ファンミの円盤化決定
でしょうね
鈴様「分かってても喜ぶの」
劇場版の新画像発表
おお!…あ、画像か…
と出てきたのは…城!のみ!
どよめく会場
鈴様の力でもここまでだった
どうなるか予想で
悪に経済力で立ち向かう真斗
レンさん「あとは任せろ!」
レンさん参戦
セッシー「ワタシの魔法で」
セッシー参戦
トキヤさん「ふふふ…私に勝てると思いますか」
悪に成り下がったトキヤさん
おとやん「トキヤ!?」
驚くおとやん
屈された御曹司2人とリアル王子
紀章さん「…まだやるの?」
城だけじゃ広がらなかった
注)決してまだ出来ていないわけではない!
期待してて良いとのこと
最後のあいさつ
1stステージ(五反田)話題がメイン
初めてST☆RISHのみでのフルステージ鳥さん
セッシーのあいさつ(クップルも)
男気全開やるにあたって引っ張り出してきた1stライブのマフラータオル(まだ残ってました)シモンヌ
俺ら出てこれば良かった?と皆んな
でできて欲しいけど…
シモンヌ「準備とかあるでしょう?」
翔ちゃんのあいさつ
プリンスドームで良い思い出を作って欲しかったとべ様
レンさんのあいさつ
また五反田の話になる(テラシーと「若かったね〜」と言い合う)宮野さん
トキ…HAYATO様のあいさつ
発狂
トキヤさん「黙りなさい」
トキヤさんからのあいさつ
紀章さんのあいさつ中横からのカメラが気になる
紀章さん「…何!?」
キャラクターからのあいさつは事前に無かった(準備してなかった)らしく
紀章さん「これやらなきゃいけない感じだよね、みんな上手いな」
オリオンを歌った、8割さっちゃんと言うことでさっちゃんとなっちゃんからあいさつ
さっちゃん出てきたことに発狂したのか、あいさつ終わった後「なっちゃん」と叫びたかったのに「さっちゃん」と叫んだ自分
鈴様「紀章の後やりにくいんだよ」
ファンミ前に緑川さんと会った鈴様
それを聞き手を合わせるテラシー
真斗からのあいさつ
おとやんのあいさつからターンをしてテラシーのあいさつへ
宮野さん「天才だな」
テラシー「ST☆RISTの皆んなは使って良いよ」
前のライブでゴンドラであいさつしてたのが考え深いテラシー
テラシーターンをして
おとやんからのあいさつ
おとやん「(カルナイ、ヘブンズもいるけど)俺たちが1番になるから!」
最後の曲へ
べ様「まだ7人で歌ったことのない曲がある」
正直何か分かんなかった(正しくはセッシーが入ってない曲だから省いてた)
メインステージより
Welcome to UTA☆PRI world!!
マジか!
そして、セッシーパートが追加されてるのを聴いて痺れたね
2番からセンターステージに移動
ラストのなっちゃんシャウトあり
最後に全員であいさつ
ステージを練り歩き退場

…といった感じでした
記憶が曖昧なのは許して
実質ステージ上はメインの2階部分しか目で見えなかったけどトロッコが通る通る
過去曲も生で聴けたし…オリオンとかオレンジラプソディとか男気全開とか…どの世代のファンでも楽しめて素敵なファンミでした