5/5はスタリのファンミに参加しました
物販は置いといて…
入場はすんなり入れました
ステージ構成はメインステージ中央から花道、センターステージって感じ
場所はアリーナC2ブロックの通路側
ほぼ下手…まぁ近いっちゃ近いか
パンフでニヤニヤしつつ待機そして開演
注)発言部分は全てニュアンスと捉えて下さい
メインステージ2階部分より登場
全員ジャージ姿
今回の趣旨説明
まずはバラエティコーナーでゲーム
そしてライブと言う流れ
早々にボケ始める
7人並んでウェーブやるの?
某チューチュートレイン
や
某ランニング男
「あれは山じゃ〜」っておじいちゃんみたいになってる
などなどボケ連発
第1部はゲームコーナー
7番勝負をして各勝負で得点をとり、誰が頂点に立つかを決める
1番勝負
ブィオラの聴き分け(某テレビとルールは一緒)
MCシモンヌ
きしょまもに「MC大丈夫か?」と進行の妨げをする
600万と30万のブィオラ聴き分け
ジャージ着てるのに早速運動関係ない
弾くのはライブでなっちゃん(紀章さん)と一緒に出てた桜井さん
桜井さん曰く、紀章さんには当ててもらいたいとプレッシャーをかける
弾いたのは「マジLOVE1000%」
ついつい踊るみんな
べ様「30万のものを600万のものに聴こえるようにするのが凄いんだよ」
と言う
宮野さん「外れた時の言い訳だ」
と指摘される
桜井さん「若いのは(安いのは)元気なんだよ」
とヒント
結果紀章さん、べ様共に外す
宮野さん「言い訳が本当にそうなった」
2番勝負
ピヨちゃん運び
MC宮野さん
AとBに分かれ、客席の下手をA、上手をBとしてピヨちゃん(の柄が入った)バルーンをステージに届ける
お客さん参加型
テラシー、鈴様、鳥さんがA
紀章さん、べ様、シモンヌがB
MC宮野さんはAが勝つと予想
理由:テラシーがいるから
花道でみんな応援に行ってしまってボッチの宮野さん
一人でチューチュートレインとランニング男をやり始めるが、誰も見てないからツッコミがいない
Aチームその場でクルクルが連続
その隙にBチームがゴール
3番勝者
シャイニング早乙女に変身
MCテラシー
AとBに分かれ、各チェックポイント(客席)でシャイニーの衣装を選びセンターステージに戻ってくる
宮野さん、べ様、鳥さんがA
鈴様、紀章さん、シモンヌがB
MCテラシーはAが勝つと予想
下手はAグループ
着替えるのは宮野さんとシモンヌ
おもむろにジャージを脱ぎ出す宮野さん
その下は…体操着で「トキヤ」のゼッケン
仕込んできた
ゴンドラに乗ってからの宮野さんのファンサがエロイ、とにかくエロイ
ネクタイはべ様に縛って貰う
一人ステージに取り残されたテラシー
テラシー「寂しい」
紀章さん、蝶ネクタイを頭に着けてて可愛い
宮野さん似合いすぎ
シモンヌ…うん…
どちらも同じ格好
シャツのみ不正解
早く着いたBの勝ち
中間結果報告
罰ゲームの神様に愛されてるシモンヌがチーム戦で勝ってる
4番勝負
早押し(5問出題)
MC鳥さん
1つの問題に解答権1回
多く答えた人にはさらに加点
面白かったら加点(鳥さん勝手に決める)
Q1ロゴに入ってる星の数は何個?
MC台本持ってる鳥さん有利なので最後解答
まもきしょきっかけに数がだんだん増えていく
間違えて押しちゃった宮野さん
なぜか鳥さん加点
べ様8個と回答(正解)
べ様「みんなを含めて8個だよ」
鳥さん「俺1個だと思ってた」
Q2会場外の売店のお店で売ってるとあるうたプリキャラの大好物は?
テラシー、カレーと答え不正解
鈴様、メロンパンと答え正解
因みに今日の販売は終了しましたとのアナウンス
Q3文書を並び替えて出てくるキャラ3人は誰?
宮野さんが最初に解答し不正解
紀章さん「真斗、那月、セシル」
と答え正解
実はまぐれ
備考:紀章さん蝶ネクタイまだ所持、首元に着けてる
Q4デザートをイタリア語で何という?
押したべ様
問題の続き
スペルも合わせて答えて下さい
べ様「スペル!?」
驚きつつも難なく正解
Q5けん玉で「ろうそく」と言う技を成功させて下さい
宮野さん知ってんじゃね?(相方から教えてもらってたら)
最初解答で宮野さんボケる
その後みんな色々とろうそくを表現
べ様背中にロウを垂らす様を表現
鳥さん「いろんな意味で減点」
最後鳥さん
剣の反対側に玉を乗せようとするが…失敗
宮野さん「当たっててもそれは不正解だよ」
膝使うんだよ膝、と教えられながら再チャレンジ、成功そして正解
まさかの正解に驚く皆さん
最終的にべ様が多く答えたので加点
5番勝負
バズーカロシアンルーレット
MC紀章さん
7本中6本は白玉
それが出た人に加点
残りの黒玉は加点なし
練習で黒玉を当てたので紀章さんが一番最初に取る
それぞれ取って発射
誰が何を出たのか確認中ぶっ倒れてる人が一人…宮野さん
確認すると
宮野さん「…黒だった!(ちょいオカマ風)」
シモンヌに慰められる宮野さん
6番勝負
お絵かき
MC鈴様
AとBに分かれ、絵を描く人1人は1分間でお題の絵を描き2人に当ててもらう
テラシー、宮野さん、鳥さんがA
紀章さん、べ様、シモンヌがB
最初から分かれる時の組み合わせがほぼ一緒
絵を描くのは鳥さんとシモンヌ
鈴様の予想はB
まずはAチーム
お題「名古屋城」
紀章さん「可愛い」とミスリードをする
お絵かきスタート
象徴であるシャチホコがある屋根を最初に描き城、石垣を描いていく
鳥さん「これ以上描くことある?」
ヒントとしてエビフリャーを描く
お絵かき終了
宮野さん「誰、可愛いって言ったの」
テラシー、宮野さん難なく正解
続いてBチーム
お題「ボンゴ」
分からないのか驚きすぎて目を見開き固まるシモンヌ
お客さん爆笑
紀章さん「え?そんなお題?」
お絵かきスタート
骨とサイコロの5を描きだすシモンヌ
そーゆーヒント!?
紀章さん、べ様共に「は?」状態
小さくタル?見たいのを描く
気持ちは分かるが!
お絵かき終了
全く分からない二人
紀章さん「これサイコロ?でも丸の位置違うよね」
シモンヌ凡ミス
鈴様「なぞなぞと考えて下さい」
とヒント
紀章さん「骨…ボーン…」
おお!きた!
解答「盆栽」
不正解
解説として
骨=ボーン、サイコロの5=ゴ
ボーンゴ…ボンゴ
と伝えたかったシモンヌ
7番勝負
ジェスチャー
MCべ様
AとBに分かれ花道端からセンターステージに向けてお題をジェスチャー、センターステージからメインステージに向けてジェスチャー、メインステージの人が解答
テラシー、鈴様、宮野さんがA
紀章さん、シモンヌ、鳥さんがB
べ様の予想はA
まずはAチーム
移動中、西日が眩しくなって見えづらい
お題「ピヨちゃん」
テラシーから宮野さんへ
またしてもジャージを脱ぎ体操着姿になる宮野さん
輪郭、口パクパク、ピヨちゃんの動き(回る)を繰り返し
宮野さん「何やってるの?」
テラシー「ジェスチャーだよ、仕事してるんだよ」
伝わった宮野さん
宮野さんから鈴様へ
輪郭、口パクパク、ピヨちゃんの動き(回る)に加え足出しも追加
動きがとにかく可愛い
鈴様難なく正解
続いてBチーム
準備中、紀章さん指定の場所からズレているのかべ様もうちょっと戻るように言う
お題「気球」
最初ジェスチャーするシモンヌ、またしても目を見開いて固まる
シモンヌから紀章さんへ
気球の部分、ロープ、乗るところ、乗る、浮く、フワフワしながら手を振る
を頑張って表現
全く分かってない紀章さん
紀章さんから鳥さん
鳥さん「(蝶ネクタイが←まだ着けてた)眩しくて見えない」
やっと蝶ネクタイ外した紀章さん
シモンヌをやってた事をそのままやるとこに
丸、下に線、四角、屈伸しながら手を振る
ちょっと変わってる
諦めた紀章さん、Aチームのピヨちゃんをやる
シモンヌ「違うから!」
再びジェスチャーするが分かってないから伝わらない
べ様ヒント「鳥海さんに関係がある」
結局正解ならず
シモンヌの解説
鳥さん「俺乗ってたわ」
7番勝負終了
勝者は鈴様
テラシーよりトロフィー贈呈
たまたま?青いリボンが付いてる
鈴様からの感想
鈴様「…そして、完全なる他力本願…」
こらこら
文字数制限がかかったので一旦区切る
たまーに宮野さんの変顔が勃発
皆さん楽しんでる姿が見れ、ボケ連発で楽しかったです
お次はライブパートへ…続く