続きまして、2/3ソワレの報告です

開演直後
マチネ同様客席内上手よりアバハン一緒に登場
ハ「磯野香りっていいですよね」
ア「お前磯野香り好きなの?」
ハ「はい」
ア「知ってる?磯野香りって死んだプランクトンの香りなんだよ、そー考えるとくっさくね?」
と鼻をつまむアバーライン
お客さん鼻つまむポーズを促す
ア「結構たくさんの人やってくれた」
ア「まぁ、噂だけどな」
ステージ行くときも臭い臭いというアバーライン
鼻つまむポーズも促す
カンパニア号に乗れた経緯を説明後
ハ「何回ワッフル通ったんですか?」
ア「8000回」
ハ「え!?お金大丈夫ですか」
ア「スッカスカ」
ハ「せつな」
女の子誘った話
ア「船酔いが心配だって言われた、でもその後に言ってやったよ「俺に酔う心配しろよ」って」
一瞬の間
ア・ハ「くっさっ!」(鼻つまむポーズ)
その後常時くっさいくっさい言ってるアバハン
アンサンブルにもくっさいくっさい、誘導しながらくっさいくっさい
最初のコーラス部分でも鼻つまむアバハン
ロナルド絡み
ロ「母性をくすぐるのが大事っすよ」
女性をナンパするアバーライン
ア「あのー…ネクタイ結べないの♪(可愛い声)」
ハ「なんすかそれ、引いちゃってるじゃないですか!」
ロ「お兄さん…それいいっすね」
ハ「え!?いいの!?」
ロ「勉強になりました」
アバロナが握手
ア「(ロナルドの)本当にネクタイゆるいね」
セバスチャンのシネマティックレコード
シエルにホットミルクを渡すといっしょにベッドに座りだす
飲んでる最中気づいたのシエル
押して退けさせる
死神コンビ
グ「くっさっ!塩の匂いくっさっ!(ロナルドに)わかめ付いてるし、きっもっ!わかめきっもっ!」
確かもう一個くだりがあって
グ「…これ流行ってるの?」
ロ「流行ってますね」
船から脱出後
下手からアバハン登場
助かったとハグした後
ア・ハ「くっさっ!塩の匂いくっさっ!」
節分特別コール
マチネ同様再び割って入る俊さんテラさん
髙「昼もこのくだりやったじゃーん」
アバハンコントスタート
ア「今日は何の日?」
ハ「何すっかね?」
ア「え?分かんない?」
ハ「ヒント教えて下さい、最初の1文字は?」
ア「「せ」だよ」
ハ「せ…世界が終わる日」
怖い怖い
ハ「2文字目はなんですか」
ア「「せつ」だよ」
ハ「せつ…接吻の日」
チュッチュし出すハンクス
ア「ちょっと…姪っ子が来てるんだから」
姪っ子に優しく声かける俊おじさん
ア「節分だよ、豆まきしたり、恵方巻き食べたり…」
ハ「という事で今回は恵方巻きを投げます」
ア「いや、どーするんだよ」
ハ「お客さんが口開け待ってもらってそこに恵方巻きを投げ込みます」
怖い怖い
ハ「で食べ終わるまで待ってます」
そんなわけにもいかず昼と同様豆まきをする事に
ア「掛け声わかる?」
マチネ同様ハンクス「外」と「内」を英語で言い出す
ハ「ロンドンではこれなんですよね」
鬼は外というが、ここに鬼はいないので「鬼はなし」に変更
ハ「鬼いるじゃないですか」
ハンクス気合いで鬼に変身しようとする
怖い怖い
止めるアバーライン
ア「姪っ子が来てるから」
姪っ子が怖がります
もう一回鬼がいないくだり
また気合いで鬼に変身するハンクス
怖い怖い
ハ「体が赤くなってきた!」
ア「赤鬼じゃないから、姪っ子見てるから」
お客さんも掛け声するという事で練習
ハンクス、ラップ調且つ縦ノリに言い出す
お客さん手拍子が始まり続くハンクスラップ
最後コールが始まる
ア「なんて言ってんだよ」
ハ「AGOです」
ア「アゴじゃねーか、親も見てんだよ、アゴで弄られてるって思われるじゃねーか」
ハ「え?警部アゴあるんですか?」
ア「みんなあるわ」
佐々木さんが二人の分の豆入り袋を持ってる
アンサンブルは客席から
キャストはステージから豆入りの袋を投げる
節分特別コール終了後
古「よくそんなにネタができますね」
髙「昼終わった後に考えた」
キャスト退場中
植原さん、最後の1個を持っていた
袋にキスをして投げる
れおくんも持っていて、全力で投げる

…と言った感じです
なまこで言ってた「キャッチーなやつ」とはこの事
一回見て状況把握をしたのでアドリブも理解
マチネ後にあのコントを作ったとは思えないクオリティ
何回見に行っても楽しいわ

石川千秋楽はまた明日