無事舞台が終了した
と言うことで、石川公演のハイライトの報告です
記憶している限りのアドリブと節分イベント内容になります
主にアバハン
まずは石川初日の2/3マチネ公演の様子
開演開始直後
客席の通路、上手よりアバーライン登場
(LOVING!にいらっしゃった方にしか分からないけど、ちょうど宮野さんがトロッコに乗って登場した通路)
その後にハンクス登場
客席内での会話
前乗りした話(実話)
ハ「何食べたんですか?」
ア「魚…ヌドグロ(ノドグロ)」
ハ「なんでごまかしたんですか?」
ア「あと、庭行った」
ハ「庭?」
ア「でっかい庭…とでっかい城」
ハ「城?」
ちょうどステージに向かう時にお客様とすれ違い(席迷ったらしい)
ちょっとお客さんと絡む
ステージ上がる
カンパニア号に歓喜した後、二人同時に喋りだし、何言ってるか全くわからない
互いに譲り合って無言になる
喋った内容は
カンパニア号に感動する(ハンクスターン)
カンパニア乗る経緯を説明(アバーラインターン)をしようとしたが、省略しようとするハンクス
ハ「長くなりそうだから」
ア「長くならないよ」
ハ「何秒くらいですか?」
ア「何秒…5秒」
説明中カウントをとるハンクス
数えんなと突っ込むアバーライン
再び説明すると「3」から始まる(さっきの説明で2秒消費)
ア「せめて5秒から始めてくれよ」
結局残り1秒で説明
ア「ワッフル」
ハンクスから彼女誘えばよかったのにと言われたアバーライン
1秒で説明する事になり
ア「いない」
今回の旅で、彼女探しという目的が出来た
ごまかしてた「ノドグロ」とちゃんと言っちゃうw(そしてまたヌドグロとごまかす)
出航待ち
女性アンサンブルを口説くアバーライン
だが撃沈
出航直前
隣にスネイク
気づいたアバーライン
蛇に噛まれる
ロナルド絡み(ナンパ)
女性にノドグロの話をするアバーライン
ロ「ノドグロ美味いっすね」
女性放ったらかしで盛り上がる
ゾンビ格闘シーン
アバーラインの構えが、サーカスで葬儀屋と戦おうとした時のポーズ
船から脱出後
横になってるアバーライン
ハ「警部!警部!!」
死んだと思っているハンクス
ア「…何?」
ハ「うわっ!生きてた」
ア「疲れて寝てただけだわ」
ラストでやたらにグーパンチをするアバハン
節分特別コール
古川くん挨拶終了…
髙・寺「ちょっと待ったー!」
突如割って入る俊さん&テラさん
アバハンコントスタート
ア「今日は何の日?」
ハ「あれっすね、乳酸菌の日」
それじゃなくて
元バレーボール選手誕生日(忘れた)
アバーライン細かく説明して…名前を噛む
ア「さっき覚えたんだよ」
ハ「あとは節分しかないっすね」
ア「それだよ!」
という事で、豆まきをする事に
ア「掛け声わかる?」
ハンクス「外」と「内」を英語で言い出す
ハ「ロンドンではこれなんですよね」
鬼は外というが、ここに鬼はいないので「鬼はなし」に変更
ハ「鬼そこにいるじゃないですか(最前お客さん)」
失礼
のくだりを2回
お客さんも掛け声するという事で練習
ハンクス、ラップ調且つ縦ノリに言い出す
ハ「アメリカじゃこれなんですよね」
後ろでれおくんが縦ノリし出す
古川さんが二人の豆入り袋持ってる
アンサンブルは客席から
キャストはステージから豆入りの袋を投げる
最後の1個
古川さんが腕グルングルンし出す
髙「そんな全力で投げたら取れないから」
最後を投げ…れおくんステージから降りる
投げた勢いで指輪が飛んでいった
…と言った感じです
初見だったから他の方はアドリブなのか台本なのかは分からなかったのでなし
しょっぱなから客席から出てきたのはビビったね
石川ネタをいきなりブッ込んできたのは面白かった
トビセカで話してた内容そのまんまだったし、実話だし
同時ソワレはまた明日