今回の会場は約3000キャパでスタンディング形式
私は…2940番台…ほぼ後ろ!
いいけど…ロデオガール歴浅いし…
場所はセンター付近の後ろ側…なんとか姿がギリギリ見えるかな?程度
内容はだいたいこんな感じ
まず、吉本芸人の「セバスチャン」が登場
どうやらこの方、ロデオさん応援芸人らいし…知らなかった
MCとして登場した後、ロデオさんの登場
ロデオさんお二人でセバスチャンさんの芸名も弄る
最初に始まったのが、ロデオクイズ
ロデオをどれだけ愛しているか二人にクイズを出して確かめよう、と言う企画
正解数の多かった方に、お米券3万円分プレゼント
最初は、イントロクイズ
スネアの「タタン♪」の音のみ
ろ組は大半が分かったよう
私は…分んねぇ…(苦笑
ロデオさんお二人とも分かったようで正解
次は、紀章さんの写真を若い順に並べてみよう!
これは流石に分からなかったようで二人とも不正解
次は、会報にて、ROUND GRで飯塚さんがやりたいと言っていたのは何か
これもお二人とも分からず、飯塚さんはろ組チャンス(前列の人に解答を委ねる)を使用とするが…分かる人がいない…
セバスチャンさんが色々ヒントを出し、お二人が解答
正解は「似顔絵」
紀章さんが正解
因みに、飯塚さんは「占い」
最後の問題は、ロデオさん全曲(107曲)のうち、「!」がある曲はいくつ
これも難問
紀章さんが引っ掛けに気づき解答
飯塚さんも解答…「107曲」
紀章さん(以下K)「ボケにかかったぞ」
飯塚さん(以下e)「いや~、全部「!」付けるように弾いてるんですけどね」
正解は、2曲
紀章さん正解!しかも曲名も当てました
と言うことで、紀章さんの勝ち!
お米券は紀章さんが手に入れました
次は、裏ロデオ
スタッフさんからのチクリ(言い方)情報を公開
まずは、紀章さんがパソコンを持ってないし、未だにガラゲー…どこまでガラパゴスなんですか!
紀章さんが自分の携帯を取り出し「…パチリ」←二つ折り携帯を閉めた音
K「みんな薄情だね!そんなに新しいのがいいの?あの画面をなぞるのなんなの?「う」を出す時は「あ」を3回押せばいいんだよ!」
まぁ、ガラゲーは置いといて…パソコンも持ってないと言う話題に
e「いつも曲送る時、パソコン持ってないから、CDに焼いて、ポストに入れてるんですよ」
曲が出来たら早く詩を書いてもらわないといけないけど、スタッフさんに渡す又はあった時に渡すから時間がかかってるとの事
K「前はパソコン持ってたんですよ。その時最新だったやつ」
経緯としては…
パソコンにウイルス対策をしなくちゃいけない→毎回なんやかんな出てくる→俺のパソコンがそんなウイルスなんかに負けるか!と放置→ウイルスにかかって使えなくなる
あ…機械音痴なのね(気持ちわかる)
K「今は、インテリアとして飾ってある。デザインカッコいいしね。でも、使えなくたって迷惑かけてないし」
e「いや、かけてるから!」
次は、飯塚さんが酔っ払って、コンビニにあった人のバイクにまたがって怒られた(しかも覚えてない)
K「いや、またがっただけなら良かったよ。いつもはビールだけ飲ませてるんだけど、特例として他のも飲ませてる時があるんだよね」
e「その時は…日本酒も飲んでたな」
K「あぁ…ダメだ」
そして、飯塚さんは、酒が入ると…よく喋る(グチる)
K「飯塚さんと長年付き合ってる瀧田さんから「紀章…後は任せた」って言われたんですけど、10年たった今でも痛感しています」
e「前は瀧田さんと交互にやってたんだけどね」
次は、着替える時に楽屋のドアを開けっ放しにしないで下さい
K「いや、俺らは気にしてないし。家だと…トイレは閉めるけど、部屋とか脱衣所とか開けっ放しにしてるんだよね」
e「閉鎖空間がダメなんだね」
最後に、インタビュー中、紀章さんがマネージャーにレモンチューハイ作らせた
よーく読んでみよう…「インタビュー中」です
その後、レモンチューハイが気に入らなかったらしく、不機嫌になったらしい
K「いや、俺ビール飲めないから(痛風持ち)、飲めるものが限られてくるのよ。だからいろんなところのレモンチューハイ飲んでたら、どれが上手いかって分かってきたわけよ。俺は、甘いやつがダメなんだけど、マネージャーが甘いの入れたから…なんで入れた!ってなったわけよ」
との事
最後は聞きたい曲ランキング
事前にファンクラブ内でアンケートを取り、それを発表し、今からライブする企画
結果は…結構マイナーな曲がほとんど
…ごめんなさい…大半わかんない(汗
そして、ライブ準備の為にロデオさん達が退場
その間、コメントムービー鑑賞
…ここです…私、荒れました…
最初に出てきたのが…宮野さん!
黄色い歓声!
私も叫ぶ!…マモクラ出ちゃった…(苦笑
内容は、ロデオさんとろ組にお祝いメッセージ、ROUND GRでの思い出、最後に…宮野真守10周年になったら是非、「コントライブ」の出演お願いします、との事
続いては、小野賢章くん
お祝いメッセージと…以前あげた扇子を使っているところを見たことがありません…是非使ってください、との事
他には、BREAKERZ、FLOWさんなどなどコメントムービーがありました
そして、ライブをしました
今回周りを見てみたら、ペンライトを使ってなかったのでほぼ手でやっていました
ほとんど分からなかったので、見よう見まねなのは言うまでもない…
ランキング以外にもライブ定番曲をやりました
…とまぁこんな感じです
最後に、バスツアーの発表もあり、行ってみたいと思ってます
そして、スタンディング…向いてないわぁ~…(身長的問題)
まぁ、楽しかったからいいんですが
私は…2940番台…ほぼ後ろ!
いいけど…ロデオガール歴浅いし…
場所はセンター付近の後ろ側…なんとか姿がギリギリ見えるかな?程度
内容はだいたいこんな感じ
まず、吉本芸人の「セバスチャン」が登場
どうやらこの方、ロデオさん応援芸人らいし…知らなかった
MCとして登場した後、ロデオさんの登場
ロデオさんお二人でセバスチャンさんの芸名も弄る
最初に始まったのが、ロデオクイズ
ロデオをどれだけ愛しているか二人にクイズを出して確かめよう、と言う企画
正解数の多かった方に、お米券3万円分プレゼント
最初は、イントロクイズ
スネアの「タタン♪」の音のみ
ろ組は大半が分かったよう
私は…分んねぇ…(苦笑
ロデオさんお二人とも分かったようで正解
次は、紀章さんの写真を若い順に並べてみよう!
これは流石に分からなかったようで二人とも不正解
次は、会報にて、ROUND GRで飯塚さんがやりたいと言っていたのは何か
これもお二人とも分からず、飯塚さんはろ組チャンス(前列の人に解答を委ねる)を使用とするが…分かる人がいない…
セバスチャンさんが色々ヒントを出し、お二人が解答
正解は「似顔絵」
紀章さんが正解
因みに、飯塚さんは「占い」
最後の問題は、ロデオさん全曲(107曲)のうち、「!」がある曲はいくつ
これも難問
紀章さんが引っ掛けに気づき解答
飯塚さんも解答…「107曲」
紀章さん(以下K)「ボケにかかったぞ」
飯塚さん(以下e)「いや~、全部「!」付けるように弾いてるんですけどね」
正解は、2曲
紀章さん正解!しかも曲名も当てました
と言うことで、紀章さんの勝ち!
お米券は紀章さんが手に入れました
次は、裏ロデオ
スタッフさんからのチクリ(言い方)情報を公開
まずは、紀章さんがパソコンを持ってないし、未だにガラゲー…どこまでガラパゴスなんですか!
紀章さんが自分の携帯を取り出し「…パチリ」←二つ折り携帯を閉めた音
K「みんな薄情だね!そんなに新しいのがいいの?あの画面をなぞるのなんなの?「う」を出す時は「あ」を3回押せばいいんだよ!」
まぁ、ガラゲーは置いといて…パソコンも持ってないと言う話題に
e「いつも曲送る時、パソコン持ってないから、CDに焼いて、ポストに入れてるんですよ」
曲が出来たら早く詩を書いてもらわないといけないけど、スタッフさんに渡す又はあった時に渡すから時間がかかってるとの事
K「前はパソコン持ってたんですよ。その時最新だったやつ」
経緯としては…
パソコンにウイルス対策をしなくちゃいけない→毎回なんやかんな出てくる→俺のパソコンがそんなウイルスなんかに負けるか!と放置→ウイルスにかかって使えなくなる
あ…機械音痴なのね(気持ちわかる)
K「今は、インテリアとして飾ってある。デザインカッコいいしね。でも、使えなくたって迷惑かけてないし」
e「いや、かけてるから!」
次は、飯塚さんが酔っ払って、コンビニにあった人のバイクにまたがって怒られた(しかも覚えてない)
K「いや、またがっただけなら良かったよ。いつもはビールだけ飲ませてるんだけど、特例として他のも飲ませてる時があるんだよね」
e「その時は…日本酒も飲んでたな」
K「あぁ…ダメだ」
そして、飯塚さんは、酒が入ると…よく喋る(グチる)
K「飯塚さんと長年付き合ってる瀧田さんから「紀章…後は任せた」って言われたんですけど、10年たった今でも痛感しています」
e「前は瀧田さんと交互にやってたんだけどね」
次は、着替える時に楽屋のドアを開けっ放しにしないで下さい
K「いや、俺らは気にしてないし。家だと…トイレは閉めるけど、部屋とか脱衣所とか開けっ放しにしてるんだよね」
e「閉鎖空間がダメなんだね」
最後に、インタビュー中、紀章さんがマネージャーにレモンチューハイ作らせた
よーく読んでみよう…「インタビュー中」です
その後、レモンチューハイが気に入らなかったらしく、不機嫌になったらしい
K「いや、俺ビール飲めないから(痛風持ち)、飲めるものが限られてくるのよ。だからいろんなところのレモンチューハイ飲んでたら、どれが上手いかって分かってきたわけよ。俺は、甘いやつがダメなんだけど、マネージャーが甘いの入れたから…なんで入れた!ってなったわけよ」
との事
最後は聞きたい曲ランキング
事前にファンクラブ内でアンケートを取り、それを発表し、今からライブする企画
結果は…結構マイナーな曲がほとんど
…ごめんなさい…大半わかんない(汗
そして、ライブ準備の為にロデオさん達が退場
その間、コメントムービー鑑賞
…ここです…私、荒れました…
最初に出てきたのが…宮野さん!
黄色い歓声!
私も叫ぶ!…マモクラ出ちゃった…(苦笑
内容は、ロデオさんとろ組にお祝いメッセージ、ROUND GRでの思い出、最後に…宮野真守10周年になったら是非、「コントライブ」の出演お願いします、との事
続いては、小野賢章くん
お祝いメッセージと…以前あげた扇子を使っているところを見たことがありません…是非使ってください、との事
他には、BREAKERZ、FLOWさんなどなどコメントムービーがありました
そして、ライブをしました
今回周りを見てみたら、ペンライトを使ってなかったのでほぼ手でやっていました
ほとんど分からなかったので、見よう見まねなのは言うまでもない…
ランキング以外にもライブ定番曲をやりました
…とまぁこんな感じです
最後に、バスツアーの発表もあり、行ってみたいと思ってます
そして、スタンディング…向いてないわぁ~…(身長的問題)
まぁ、楽しかったからいいんですが