ちょこっと畑と美味いもんは小勢・・・♪ | 認知症見習い中・・・(* ̄Oノ ̄*)

認知症見習い中・・・(* ̄Oノ ̄*)

人生も年金生活に入り媚を売る必要も無く、
悠々自適とまではいきませんが勝手気侭に暮す事は出来ます。
世間の不都合を叫び悪党退治しながら暮らします。

但し「認知症見習い中」ですので、
「何を書いてもノープロブレム」で、反論は一切受け付けません( ´艸`)

 

 しかしどうにもならん雨ですね・・・(;^ω^)

いつも通りの貧困家庭の朝餉。

 

 

 午前中雨の合間に畑に行き、

昨日偶然購入した胡瓜の苗とトマトの苗をC畑に定植。

その後その続きの落花生畑の草の始末で、

家人はこちら側の草の始末と、

 

 

 私はその反対側の掘り起こしておいた土の草の根と石の始末・・・(;゚Д゚)

 

 

 何だかんだと3時間かけて落花生の畝の拡幅工事は終了

 

 

 これで畝幅は多分大丈夫だろう。

 

 

 そして帰宅後お昼を頂き、

 

 

 オークションでガラクタが売れたので発送し、

その足で歯医者に行き麻酔をかけられ違う顔でリハビリに行き帰宅。

 

 ゆうがた結露した冷凍庫をメーカーがチエツクに来て、

何とかしろとゴネておいて何とか夕餉。

 

 

 数か月ぶりの「噴火湾の赤鰈」の煮つけ。

 

 

 自家栽培野菜で作るナス炒め、

 

 

 こちらも自家栽培のトマトとオクラ。

 

 

 こちらは減農薬で栽培されたトウモロコシ、

「終わり良ければ」では無く美味いもんが有れば文句なし・・・♪