でキャンプ

ここは、湖畔サイドにあるキャンプ場
満月の夜は明るい標高1.000mだとお盆は暑い日もあった
初日は寝袋無し,7番(モンベル)でも暑かった
その後2日は、夜中は涼しい5番(モンベル)で潜り込んで寝れた
フリーサイト全体が傾斜地で平らのサイトは皆無
張る場所、配置に悩む
虫が多いですが
トイレはきれいな方

ただ@むさし妻は森の駅、キャンプ場受付まで行ってました
@むさしjr.も入口が怖いと一人では入れませんでした
夜、照明消さないか、来ちゃうよね~
目玉?のフォレストアドベンチャー

湖畔横断のジップラインが売りただし、小2の娘は140cmに達してないのでアドベンチャーコースでほなくてキャノピーコース
まー余裕過ぎて、簡単にクリア
注意点が一点
他のフォレストアドベンチャーと違って、なんと一周のみのお値段でした
これは詐欺だよね…
うちは一周とは認識しないまま、一周ジップラインしたら「はい、ハーネス外します」の声に目が点…
えっ!終わり??
あとで緑の看板 説明文の写真を見返すと、一周できますと記載してあった…
ランチ後、どうしても物足りないと@むさしjr.が言うのでおかわり
受付で言うと同日おかわりは1,000円!
そんなことどこにも書いて無い❗
高いと思いつつ、リクエストなのでおかわりしてきまして
もちろん一回おかわりでは済まず、二回おかわり
合計三周

なんとも贅沢
