GW 島根旅行 ① | 。.:*・ ささやかな毎日の幸せ ・*:.。

。.:*・ ささやかな毎日の幸せ ・*:.。

    2015.3生まれの息子との生活


5月4日〜7日まで、島根旅行を楽しんで来ました にっこり

父方の実家が島根県で、だいぶ前に祖父は亡くなっているのですが
実家はまだ残っていて、年に一回父がメンテナンスをしに実家に帰っています。
今回、そのメンテナンスに便乗し、島根の実家を拠点として2日間の観光をしました 指差し

私の父と母、妹夫婦、そして私たち家族という大人数で行ってきました 😂

夜中の3時に車で出発したので、渋滞とは無縁で島根県に到着 指差し
午前中に着いたので、お昼ご飯の出雲そばを食べに行き、



実家に着いたら、まず総出で大掃除(笑)

そして食材の買い出しなどを行い、1日目はまったりと過ごしました にっこり



2日目は、午前中から松江城へ 🏯




まずは、松江城の内堀と外堀を遊覧出来る、堀川めぐりへ にっこり




通常コースで遊覧時間50分 あんぐり

じっくりと堀川を堪能出来ます。




途中見えてきた武家屋敷や、




その城下町の通り。

趣があって素敵です。




船から見る松江城。


船を降りてから松江城に向かう途中で、島根県住みます芸人?さんがいらっしゃったので、一緒に撮影させていただきました 泣き笑い















天守閣最上階から見える景色 指差し

宍道湖が目の前に広がっていました。





次に向かったのは、足立美術館。

こちらには立派な庭園があるのですが、

日本庭園ランキングにおいて、2003年から連続して日本一に選出されているそうです。







こちらの美術館で様々な日本画を鑑賞し、お土産売り場で息子が


「 お小遣いで買いたい 凝視✨」と言って購入した物がこちら ↓

 



横山大観の、「乾坤輝く(けんこんにかがやく)」の色紙です、、 驚き


渋すぎやろ 泣き笑い


長くなるので、次に続く、、