応援隊を頑張ります | ヒロアミー日記

ヒロアミー日記

ピンを使わない洋服作り、既製服縫製の洋裁教室
洋裁のちょっとしたコツなど・・・。
  

 

 

これが何かと言うと・・・。

 

ミシン刺繍の畔柳(くろやなぎ)悦子先生が企画する

2023年もミシン刺繍フィスティバルが開催されるとの事なのです。

それに先行してミシン刺繍フェスティバルの応援隊

ミニTシャツで盛り上げクリエーター50人の募集していたのに応募させて頂いたのです。

 

 

昨年の本選も楽しく見させて頂きましたが、ミシン刺繍の概念が変わるほどの

皆さんの素敵な作品の集まりで、それが今年も開催されるとは本当に楽しみです。

 

昨年のフェスティバルに

ヒロアミー洋裁教室ミシン刺繍部のメンバーも参加させて頂いていました。

その時の畔柳悦子先生の神対応に驚きとともにファンになったのですが、

今回の応援隊に応募したらTシャツ2枚と返信用のレターパックが直ぐに送られてきました。

 

1枚はプレゼントで1枚に市販のものでも何でも一つミシン刺繍のものを

アレンジして送る様に書かれていましたが、ミシン刺繍の普及に

悦子先生が全てご負担されているらしいのです。

 

そんな悦子先生をリスペクトしている先生のお弟子さん達のEガールズの皆さんも

本当に素敵な方々でミシン刺繍の世界を少しでも応援させて頂ける機会を

頑張りたいと思います。

 

テーマが「ワクワク」

せっかく2枚送って頂いているのでTシャツウエディングにしようかと漠然と思っています。

これからデザインを考えて形にしていきたいと思います。

 

こんな素敵な先生方が毎日アップしてしるブログがあるのでリンクを貼っておきます。

 

 

今年のミシン刺繍フィスティバルを楽しみに頑張って応援します。

 

 

 

ヒロアミー日記への訪問をありがとうございます。ランキングに参加しております。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ  ポチとして頂けると励みになります
にほんブログ村   宜しくお願い致します。

 

 

「ヒロアミー洋裁講座」 ホームページの方ではお教室見学申し込みのFAX番号が記載されています。

HPの方ではブログ目次ロックミシンのほどき方洋裁ネタをわかりやすく写真で掲載しています。

こちらへの訪問もお待ちしております。