6/25消化器内科受診

院長の診察でしたチーン


ニコロスバスタチンは飲めました。最初は気持ち悪くて飲めませんでした。

前回受診してから、胃もたれがよくなり体調が良かったのですが、1週間前くらいからまた胃もたれが酷くなってきました。

(前回リパクレオン カプセル💊が2週間分処方されたので、それが効いていたけれど、飲まなくなって症状がでてきたのではないか。)


→腹部触診

リパクレオン カプセルを長めに処方


以前副院長(息子)の診察で、ロスバスタチンの副作用(肝機能障害)の確認の血液検査をするということになっていましたが、私が気持ち悪くて飲めなくてやらなかったので、

今回やらなくていいのか、聞きました。


👨‍⚕️朝食は食べた?(→ニコはい)

ならできないね。今度ね。


院長(父)だと血液検査や画像検査の結果だけで判断して、それ以外の説明もなく、今出してもらっている薬も切られそうになったので、なるべく副院長(息子)に診てもらいたいと思っていました。

血液検査のことなど、前回からの話も繋がっていないので、余計にそう思いました。

ここ数回はたまたまなのか、副院長の診察でした。


待合室のモニターに診察案内が出てくるのですが、そこに『診察医師の希望がある場合は受付まで』と書いてあります真顔

どの医師に診てもらうかで、患者のQOLは大きく変わりますびっくりマーク

そこで、次は希望を伝えよう!と思いました。そこのクリニックで医師の指名をしている人を見聞きしたことはありませんがあせる


7/23消化器内科受診

『副院長に診てもらいたい』と伝えました滝汗だんだん図々しくなってます


いつも院長(父)が第一診察室、副院長(息子)が第二診察室で診察しています。副院長は検査を担当していて、検査が終わったら診察をするようです。

そして呼ばれたのが第一診察室!心配になって看護師さんに「副院長先生でお願いしたのですが…あせる」と伝えると👩「副院長ですっ」と言われました。

直前まで院長が第一診察室で診察していたと思うので、私が副院長指名したことが間際でわかり、入れ替わったのかな?なんて思いました。でもよかった😮‍💨


前回と同じように、ロスバスタチンは飲めていること、リパクレオンカプセルが効いているようで、飲んでいる時は胃もたれが良くなっていて、飲まなくなった時はしばらくして胃もたれが出てきた、という話をしました。


👨‍⚕️効いているなら飲んでいていいと思います。

ニコリパクレオン が効くというのは膵臓の機能が低下しているということですか?

👨‍⚕️そうではないです。膵液の流れが悪くなっているのだと思います。


膵臓の話とは別ですが

ニコ原発性胆汁性胆管炎のグレーゾーンとのことですが、それは白黒はっきりすることはないのですか?

👨‍⚕️肝生検をすればわかるかもしれないが、(このくらいの数値の異常では)普通やらない。


👨‍⚕️血液検査でIgG4も検査してみます。


IgG4関連疾患(IgG4RD)は、免疫異常が関与していると考えられる原因不明の全身性疾患で、主に膵臓や唾液腺、涙腺、腎臓、血管、後腹膜などの臓器が腫れたり硬くなったりします。 特徴として、血液中の免疫グロブリンの一種であるIgG4が高値で、罹患臓器にIgG4を産生する細胞が浸潤していることが挙げられます。 症状は冒される臓器によって異なりますが、リンパ節の腫れや体重減少、黄疸、糖尿病、腎機能障害、尿管狭窄、腹痛、腰痛などがみられることがあります。


カルテ(画面)を見ると、身体の絵があって心窩部に赤いしるしがついていました。前回の触診の記録なのかなと思いました。(私は心窩部が硬いです。)


IgG4は以前にも調べて(−)だったのできっとまた(−)だと思います。

でも、私のいろいろな臓器の症状は、何かしらの抗体による自己免疫疾患ではないかと思っています。一生わかることはないと思いますが。


ということで、採血して薬の処方をしてもらいました。


ウルソデオキシコール酸

ロスバスタチン

タケキャブ

リパクレオン カプセル


リパクレオンは、今出荷調整されている薬とのことです。

私はいつも駅近くのドラッグストアにある処方薬局で薬をもらうのですが、6月の時は在庫がなくて、後日送ってもらいました。

その時に「出荷調整されている薬なので、処方したクリニックのそばにある薬局ならあるかもしれない」という話でした。

それで、7月の時はクリニックのあるビルの一階にある薬局に行ってみました。

すると「出荷調整されている薬でうちには在庫がない。他に使っている患者さんもいないので、入荷の実績がないので入るかどうかわからない」と言われました。

消化器内科クリニックのビルにある薬局で取り扱ったことがないなんて、先生は以前に処方したことないのびっくりとびっくりしました。私のように他の薬局でもらっているかもしれませんが…。

それで、その薬局からいつものドラッグストアの薬局に連絡してもらったら、なんと『ある』とのことでしたびっくり

余計なことをしないで、最初からいつもの薬局に行けばよかったという話でした。

でも、他の方のブログを見ると、薬がなかなか手に入らない、とよく書いてあるので、すぐに手に入るのはラッキーなのだと思いました。

リパクレオン 、すごく効いているのでないと困ります滝汗



消化器内科の症状は薬が効いているようで、軽快してきました。

呼吸器のことと合わせて全体的な体調が良くなっていますニコニコ

よくなったらなったでまたいつ悪くなるのだろうと心配で😓、ちょっと胃のあたりが変だと『またか😨』とドキドキします😔