昨年から始まった「鳥鐵駅印」に続き、「駅カード」が提供されています 

こちらは駅で降りるだけでもらえると言うことでまだ残っているか不安でしたが、ダメ元で18きっぷで訪れてみたところ、まだ入手できました 

鳥取は鉄道活性化イベントに力を入れていますね 

 

 

(コンプリート賞のカードホルダー)

 

1)鳥取駅(鳥取市観光案内所) 

2)津ノ井駅(鳥取市観光案内所) 

3)東郡家駅(八頭町観光協会) 

4)郡家駅(八頭町観光協会) 

5)河原駅(八頭町観光協会) 

6)国英駅(鳥取市観光案内所) 

7)鷹狩駅(鳥取市観光案内所)

8)用瀬駅(鳥取市観光案内所)

9)因幡社駅(鳥取市観光案内所)

10)智頭駅(智頭駅) 

11)土師駅(智頭駅) 

12)那岐駅(智頭駅) 

13)美作河井駅(津山駅観光案内所) 

14)知和駅(津山駅観光案内所) 

15)美作加茂駅(津山駅観光案内所) 

16)三浦駅(津山駅観光案内所) 

17)美作滝尾駅(津山駅観光案内所) 

18)高野駅(津山駅観光案内所) 

19)東津山駅(津山駅観光案内所) 

20)津山駅(津山駅観光案内所) 

 

 

 

 

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー

 

↓ その後追加された 山陰本線 駅カード ↓

 

↓ その後追加された 智頭線 駅カード ↓

 

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー