日曜日は天気は良さそうなのですが
めちゃくちゃ暑くなりそうなので
涼しい場所へ行きます。

しかし、土曜日の夜に研修会を入れるのは本当にやめてほしい。
研修会のせいで出発が22時過ぎになってしまい
行ける場所が限られてしまいます・・・。

と言うわけで?今回は近場の高原へ行くことになりました。
夜の間に行けるとこまで行ってSAで就寝。

蒸し暑い夜でしたが車内でサーキュレーターを全開でまわしていたので、
割と涼しく過ごせることが出来ました。
(てか明け方はちょっと肌寒かった)

明け方の雨が凄かったので音も凄い。
あーやっぱルーフの遮音&断熱もやりたくなってきたな・・・。


で、のんびり走って到着したのがここです。




天気は最高です!






いつものアップルジュースうまいw
毎回似たような写真撮ってるな・・・。

午前中はちょっと肌寒かったですが、
お昼過ぎは風が涼しくてちょうどよかったですね。

お土産など物色。
美術館は以前行ったのでもういいかな・・・?






道の駅近くの物見石山 レンゲツツジ群生地にきました。
咲いてる時期がかなり限られているようで
綺麗に咲いているのを見られるのは貴重らしい??






どこもかしこも絶景です。
(奥に見えるのが高原美術館)


次は山本小屋ふる里館に車を停めて散策します。

 

手前の舗装された駐車場が満車でも
砂利道の奥に下に下りる第2駐車場があるので
結構な台数がとめられそうです。
あと、10時過ぎになると(チェックアウト後?)
だいぶ停めやすくなりますね。





牛さんが沢山。





帰りにここでざる蕎麦食べたいなぁー






ポニーのえさはすでに売り切れでした。






真っ直ぐに続く砂利道をひたすら歩きます。








なにやら鐘の音が聞こえてきます。








美しの塔に到着。






ロープを下げると塔の上部にある鐘が鳴りますが
右に写っている鐘は鳴りませんね。






写真だと暗いのですが、晴れ間も多く日差しが強い。
でも、風が涼しくて本当に気持ちがいい。







アルプスの少女おぢになれた気分です。

 

 

 

人なつっこいウシ。

 

 

 

激オコの牛w

(凄い威嚇してくる)


高原を満喫し来た道を戻ります。




道中の売店で蕎麦を食べようかと思いましたが
売り切れとのこと・・・。

仕方なく焼きそばなどに変更。
どれも美味しかったです。
(特にきのこ汁が美味しかった)





 

珍しいので干しももと干しりんごも購入。
これも美味しい!!



下界へ戻ります・・・。

上りは平気でしたが、下りは超タイトコーナーで冷蔵庫が倒れたり
引き出しが開きまくったりで車内が凄い状態になってしまいました。
その後、ノンスリップマットを敷いてなんとかなりましたが
峠道の荷物固定は今後の課題ですね。



下って大展望台 三峰茶屋にやってきました。

 

 


安定のWindowsXP感!







ここも相変わらず最高ですね。





その後はさらに下って滝を見ます。





凄い・・・なんでこんな形になった??






相変わらずもののけ姫の森ですね。







蓼科大滝に到着。


今年は梅雨に入っていないからか水量が少なめですね。
それでも本当に綺麗な滝だと思います。
水も冷たくて最高です。






大滝そばの小斉の湯。
ここの露天が最高なんですわw
いつ来てもいい湯だなぁ~。


温泉の後は蓼科湖にやってきました。
 

 



18時頃になると観光客も居なくなり本当に静かになります。
風も涼しくて気持ちいいですね。


そろそろ帰ります。

 

 



八ヶ岳PAの舞茸天ぷらそばまいうー。

PAで仮眠して時間をずらし渋滞に引っかからずに帰宅できました。
今回は走行距離500kmくらいかな?
やっぱ近場はいいですね??
 

 



ハイエースの今後の課題
・ごちゃごちゃの配線をなんとかする
・雨の日は靴の置き場に困る
・1泊くらいなら蓋付きゴミ箱はいらない
・早くソーラー充電できるようにする(ケーブルを車内に引き込む)
・エンゲル冷蔵庫最強!保冷剤は最低4つ必要か
・12mmの合板を敷いて床の断熱しないとダメかも
・ヒーターホースにバルブを入れて車内が暑くならないようにする
・やっぱりルーフの遮音・断熱もした方がいいかな・・・。