本日の朝ごはんプレート(高タンパク低糖質の野菜プレート)
疲れた体にはやっぱりレモンだよ🍋
ということで、広島レモンの最高峰プレミアム
せとだ「エコレモン」たっぷりのヨーグルトがメイン。
農薬や化学肥料を極力減らして栽培された、特別栽培農産物。
 
レモンには疲労回復効果のあるクエン酸を含み、
香りにはストレス軽減やリラクゼーション効果が高い成分が含まれています。
なので皮ごと食べられる安心安全なレモンがおススメ‼️
低GIのアガベシロップをかけて頂きます。
 
プレートの中身はコチラ👇
〇サラダケール、きゅうり、ディルのサラダ
〇ゆで卵
〇ミニトマト
〇チキンブレストのアボカド和え
〇紫キャベツとナッツのマリネ
〇せとだエコレモンのアガベシロップヨーグルト
(ヨーグルトは無糖・無脂肪)
 
ちょっとネガティブ発言だけど
「5月は私にとってかなりしんどかった」
GW中にまずは旦那さんの体調不良、
その後、子どもが胃腸炎&インフルエンザというダブルパンチで
完治するまでに10日以上かかり、
その後またもや旦那さんダウン(ちょっと勘弁して。。。)
唯一健康体な自分が看病に右往左往。
 
自分に対してかなりストイックな私は
「〇〇だから出来ない」「〇〇だからしょうがない」
という考え方はしたくない人。
 
でも流石に、看病出来る人が自分一人となると、
色々なことが出来なくなるのは仕方ないって思えちゃうよね・・・
 
そして、ストイックな分、自己肯定感もかなり低めな自分でも、
さすがに良くやったよ!と褒めたくもなるわ!!
 
で、昨日は子どもの運動会があり
そして今日のピアノの発表会。
この発表会が無事に終われば、
なんとか5月の大イベントが乗り越えられる‼️
娘も本当に良く頑張った!!!あともう少しだ💪
 
そしてトマトレッスンもまもなくスタートします!!