試作ですが、トマトの肉詰め(トマトのファルシ)大葉のジェノベーゼソース風添え
6月レッスン、トマトづくしの和食レッスンのメニューの一つ🍅
 
一見洋風に見えるけど、味はなんと和風。
一緒に盛り付けたラタトゥイユもなんと和風。
トマトはチーズやオリーブオイルじゃなくても合うんです!!!
しかも和風調理だと、低脂質で美味しく食べられるのが魅力です👍
ソースのジェノベーゼソースは、普通はバジルだけど、大葉を使って作ります。
 
気温が高くなるにつれ、トマトが美味しくなります🥰
トマト=サラダではなく、色々な食べ方、
しかもイタリアンだけではなく和食でも楽しめますよ。
 
スイーツまでトマトづくしの色々な食べ方お教えします。是非!
全てのお料理とスイーツは、化学調味料等添加物不要で、グルテンフリーです。
 
ちなみにだけど、ミニトマトの形をした箸置き、
めちゃくちゃ可愛いのに一個しか自宅になくて、
もうかなり昔に購入したので今探しても見当たらない。
レッスンの時に揃えられないのが寂しい、、、😢
 
メニューはコチラです👇
〇生姜香る丸ごとトマト、たこ、枝豆の炊き込みご飯
〇トマトのファルシ(トマトの肉詰め)大葉のジェノベーゼ風ソース添え
〇和風ラタトゥイユ
〇トマトと季節野菜のタブレ風和サラダ
〇特製トマトジャムを添えた、グルテンフリー豆腐パンケーキ
〇ミニトマトコンポートをのせた、トマトゼリーとムースの二層仕立て
image
日程(5/23現在)
6/3(土)余裕あり
6/10(土)満席
6/17(土)満席
6/20(火)残席1名様
6/21(水)満席
6/24(土)余裕あり
 
いずれの日も10時〜13時半
 
ご参加お待ちしております!!