image

 

 

~管理入院~15日目~
妊娠8ヶ月~31w0d~
一日の流れ𓂃𓂂ꕤ*.゚
入院生活15日目を迎えました
リトドリン点滴中止9日目
やっと31w♡そして入院して2週間が経ちました
私、頑張ってる(笑)
前日の出血は、朝にはスッカリ良くなり腹痛も落ち着きました
⑅⃝6:00→起床、採尿、酸素濃度、体重測定(妊娠前+6.5kg)、検温36.4℃
→かなりの浮腫み、手のひら、足裏の赤みあり、痛み、痒みはない
→深夜、お腹の張はなく、胎動はしっかり感じてよく動いていた
⑅⃝︎6:20→血圧測定
→0dは、子宮底と腹囲も計測するらしいです
※母子手帳に書く時と書かない時があって、その差は・・・?!
⑅⃝7:30→朝食(完食)
⑅⃝︎7:50→薬服用(アルドメット、マグミット)
⑅⃝︎9:40→回診、血圧123/92、酸素濃度97
⑅⃝︎10:00→前日の出血の確認で内診
※別の投稿で詳細書いています
⑅⃝︎10:15→保健指導の人が来てくれた
⑅⃝︎10:35→NST~11:15
→張なし
→赤ちゃん元気に動いている
→心拍も問題なし
⑅⃝︎12:00→昼食(完食)
⑅⃝︎12:20→薬服用(アルドメット、マグミット)
⑅⃝︎14:00→旦那さん来てくれた♡
→そのまま面談室へ(高額医療やその他の確認事項)
→会えると思ったけど、やっぱり会えなかった(´д⊂)
⑅⃝︎15:00→シャワー
⑅⃝︎15:30→おやつ(完食)
⑅⃝︎16:30~18:30頃まで胎動をあまり感じなかった
⑅⃝︎17:45→晩御飯(完食)
⑅⃝︎18:05→薬服用(アルドメット、マグミット)
⑅⃝︎18:35→NST~19:10(胎動を感じない感覚があった為いつもより早めにスタート)
→心音は問題ない
→エラー音1回
→よく動いていて元気
→張りもない
→問題はなさそう
⑅⃝︎20:00→シャックリ炸裂♡
⑅⃝︎21:30→この時間には爆睡だったみたいです・・・私(笑)

今日は、エコー検査をやると聞いていたけれど
全然声がかからないので看護師さんに聞いてみたら・・・
→電子カルテにエコー検査の記載は無い
→担当医が今日はいないし、当直でもないし、やらないと思う
→基本、平日しかエコー検査はしないからあるとしたら月曜日
→土日でも、担当医が当直の日であれば、突然声がかかる可能性もある
→期待しないで待ってて~
との事でした
入院中の唯一の楽しみがエコー検査と言っても過言ではないのになぁ・・・
残念・・・( ¯⌓¯ )

 

 

Pick Item

マタニティフォトを撮るなら
レターボードがオススメ!!

image

 

460個の数字、レター、絵文字をフェルトボード(25×25)に差し込んでオリジナルのボードが作れる♡カラーは4色!我が家のパーツの付け替えは、旦那さんの毎日のお仕事になってます♡