先日、エアコン用のコンセントをつける必要が出て、ちょっと調べたら、Amazonで安いのを見つけたので、それと多少の部品を注文して届いたので作業開始しました。

 

 

これが何でかわからないけど、たったの420円なので、100Vのエアコンコンセントをつけるならこれが安くてOKだと思います。ちなみに、ホームセンターだとこれと同じ機能の物が700~800円くらいします。

 

まあ、これだけではつかないので、バックプレートもしくはボックスやら、プレートというかカバー、そしてブレーカーを買って、手持ちのVVF2.0を使って付けました。

 

 

あれ?なんか隙間が空いてます。コンセント部分が少し引っ込んで、カバーが出っ張ってる感じです。押してみても引いてみても、何度取り付け直してみても全く変わりません。

 

うーん?なんか違う?カバーもパナだけど?…

 

で、色々考えた挙句、ほかのコンセントのカバーを試しにつけてみると…

 

 

ばっちりです!これが正解です。

 

で、原因を探ると、最初の写真のカバーの品番が、WTF7003Wで、コスモシリーズ用のもので、下の写真が、 WN6003WPのフルカラー用のプレートで、フルカラー用のコンセントには、フルカラー用のプレートじゃないと隙間が空いてしまうようです。

 

そもそもの原因は、風見鶏がいいらしい某ホームセンターで、型番をよく見もせず、3連のプレートをちょっと安いなと思いつつ安易に買ってきたことが主要因です。

 

まあ、コスモシリーズは、私の認識ではでかいスイッチのシリーズとしか思っておらず、そもそもコンセントがあるという認識がなく、スイッチは明らかに違うからわかるけど、コンセントは微妙な違いなので、存在自体を全く知らなかったのが根本的な原因でしょうか。

 

電気屋さんならともかく、たまにしかやらないとちょっとわかりにくいというか、フルカラーのコンセントやスイッチは、東芝やほかのメーカーとも互換性があるので、みんな一緒の物だと思っていましたが、コスモシリーズは微妙に違うようです。

 

ただ、間違って付けたけど、コスモシリーズの白いのもいいなぁ、と思ったりして、しかしながら多分白いのは少々高いので、カバーというかプレートだけ東芝にしようかと思ったりします(東芝は普通のものが白いので)。通販だと東芝やたら安いですし。

 

でもまあ、そんなに何度もコンセントをつけたり変えたりするわけでもないので、そんなに重要な事でもないと思うけれども、たまにやるとこういう事になるので、フルカラーシリーズとコスモシリーズのコンセントはちょっと違うという事を頭の片隅に置いておくと良いかもしれません。

 

でもまあ、安く、割とすんなりエアコン用コンセントがついたので、良かったです。

 
初売りで買った激安エアコンを数日後につけてもらいます。