暫くぶりの更新ですみません。
かくかくしかじかで、まあ、はっきり言えば夏バテの一歩手前でやる気が起きない今日この頃で、ブログも放置しておりました。

そんな夏バテ気味で糞面白くもない今日この頃、面白いと思ったのが、ニコニコ動画でスヴェトラーノフ指揮のクラシック音楽を聴くことで、やはりいいなと思っています。

ニコニコ動画のコメントが面白く、「これは酷い」とかいう感じのコメントと、「素晴らしい」的な感じのコメントが同時に流れてくるのは、流石スヴェトラーノフと思います。

一番おもしろかったのがこれ


レスピーギのローマの祭りなのですが、コメントの面白いこと。
演奏もかなり凄くて、個人的にはスヴェトラーノフらしいと思える感じです。

そんなスヴェトラーノフのCDやレーザーディスク(←そういう時代)も結構あったのですが、震災で全部なくなり、持っていたものが微妙にプレミア価格になっているとちょっと悔しい感じもしますが、やはりまたそこそこ揃えていこうという考えに至りました。

という事で、安いのから高いのまで、買うつもりのCDを紹介します。

Respighi: Pini Di Roma / Fontane Di Roma / Roman/Ottorino Respighi

¥1,078
Amazon.co.jp

これが動画の元CDらしいです。

お次は、グラズノフ

グラズノフ:バレエ音楽「四季」/EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)

¥1,500
Amazon.co.jp

四季もなかなか良いと思います。
お次は、DVDです。

スヴェトラーノフ/チャイコフスキー:交響曲第2番、第5番 [DVD]/エフゲニー・スヴェトラーノフ.ソビエト国立交響楽団(ロシア国立交響楽団)

¥2,940
Amazon.co.jp

スヴェトラーノフ/チャイコフスキー:交響曲第1番、第4番 [DVD]/エフゲニー・スヴェトラーノフ.ソビエト国立交響楽団(ロシア国立交響楽団)

¥2,940
Amazon.co.jp

スヴェトラーノフ/チャイコフスキー:交響曲第3番、第6番 [DVD]/エフゲニー・スヴェトラーノフ ソビエト国立交響楽団(ロシア国立交響楽団)

¥2,940
Amazon.co.jp

DVDな割に高くないので、買おうと思います。

曲的にはダブりますが、チャイコフスキーのCDも買おうと思います。
スヴェトラーノフ没後10年記念-チャイコフスキー:交響曲全集/ソビエト国立交響楽団 スヴェトラーノフ(エフゲニ)

¥5,000
Amazon.co.jp

これは、私が唯一スヴェトラーノフの演奏を大阪で生で聞いた90年のライブで、録音は東京の物ですが、少々思い入れがあり、以前は6枚持っていましたがなくなってしまったので、また買っておこうと思います。

散財なような気もしますが、やはり好きなものは持っておいた方が良いですね。
というか、近くに持っている人がいないですから、自分で買うしかありません。

まだまた暑そうなので、買って、部屋の中で聴いたり見たりしようと思います。

しかし、残暑が厳しいですね。