今日は、鳥の餌を上げている所が面白かったです。


こんな風でした。


ジャンク扱い保証無し-ヒヨドリとスズメ

ヒヨドリが餌を食べている周りにスズメが寄って来ています。


最初はヒヨドリもスズメも上の松の木に止まっていたようですが、先にヒヨドリが下りてきて餌を食べ始めました。

すると、スズメが段々寄って来て、ご覧の通りの状態になりました。


流石に餌を横取りはしませんが、ヒヨドリは相変わらず食べ続け、スズメは妙に行儀よく待っています。


しかし、ヒヨドリはちょっと落ちつかなそうです。


どうなるかと観察していましたが、これから程なく、スズメが写真左側にも回りこんでいき、ヒヨドリの周りを取り囲む状態になり、ヒヨドリがその状態が嫌だったのか、それとも目立ったところを食べたので満足したのか、飛び去っていきました。


何となく、スズメに包囲されたのを嫌ったような気もします。

スズメはスズメなりに、小さいなりにそれなりに戦術があるという感じでしょうか。


その後は、スズメが食べ始めますが…


ジャンク扱い保証無し-スズメ飛ぶ

スズメは案外仲良く食べません。我先にと餌によりますが、小競り合いもあり、バタバタと餌の上で飛んでしまいますが、今日の餌はパン粉であり、結構飛び散っています。


まあ、それでもある程度落ち着くと、仲良く食べ始めます。


ジャンク扱い保証無し-スズメ食べる

平和に食べています。


しかし、餌が少なくなってきた時に、小競り合いしていたスズメが雨樋にぶつかり、結構ゴンッ!という音がしたと思ったら、スズメがそれに驚いたのか、一斉に飛び去ってしまいました。


スズメは臆病なので、そんな事も結構あります。

数羽飛ぶと、皆一斉にその後を追います。


今日はやたらとスズメとヒヨドリが来ていました。


まだ春は遠いようです。