先月末も30日にガソリンを入れてきました。

毎月末にガソリン満タンはここ数ヶ月の恒例行事のような感じになっています。


5月末は169円、6月末は182円(割引で180円)でした。

さて7月末は…190円でした。


切りがいいところで、約5000円入れたのですが、26.32L。今時はハイオク52Lで10000円のようです。

今月は更に上がっていると思われるので、ちょっと高めの所で入れると、200円超えてそうです。

100円台ならまだしも、200円台突入となると、かなり高い気がしますね。


さて、更に怖いのが軽油の値段。170円くらいしていると思います。軽油の値段ではないですね。何の値段かと思ってしまいます。

灯油も120円突破したようなので、一缶2200円くらいするようです。北国は、冬場は想像を絶する不景気になるのに違い有りません。


それでも、私のインプレッサは、今月も12.7km/Lくらいは走ってくれたので、まだ良い方だと思います。


燃費の悪い車に乗ってる人は、かなり大変なようです。


別のスタンドでは、今日、レギュラー188円とか書いてあったので、そこで入れると下手すると200円コースです。


まだまだ上がるのかな?