2児のママ
自分辞典プロアドバイザー
プリザーブドフラワー講師
 
中山まなみです♡ 
 
  

 

 50株の薔薇が咲くサロンの薔薇ガーデン 

『50株の薔薇が咲くサロンの薔薇ガーデン』   2児のママ自分辞典プロアドバイザープリザーブドフラワー講師 中山まなみです♡  ▷自己紹介♡    薔薇の香りで美肌に♡ 『薔薇の香りで美肌に♡』   …リンクプリザーブドフラワーで素敵なウエディングのお手伝い♡お花の魅力を伝えて女性らしく輝ける自分へ♡ 《栃木》

 

の記事もたくさん読んでいただきありがとうございます♡
 
 
 
『大人のための心の学校♡』


心理セラピストの宮崎祥子さんの


『学校では教えてくれなかった大人の為の心のおべんきょう』


にオンラインで参加させて頂きました♡


↓こちら


小2娘と4歳息子と一緒に紙芝居を観ました♡


子供と一緒に見てほしいオススメの紙芝居です‼


生まれてくる前の暖かいお話でした♡


姉弟ともお腹の中にいたときの記憶を覚えていた様子でじいじ、ばぁばにお話してくれていました。

特に娘は2、3歳頃まではお腹に来る前のことを覚えていてお話していました。


今は全く覚えていないようですが…


紙芝居の後に子供たちが眠くなってしまい…

途中の内容が聞けなかったのが残念。






『言霊』とは??

一般的には日本において言葉に宿ると信じられた霊的な力のこと

言魂とも書きます。



『言葉の力』気にしたことありますか?

肯定的な言葉を使って否定的な言葉は使わない方がいい‼

ということは分かっていましたが…


イライラしているときってつい怒鳴ってしまったり子供たちに汚い言葉を使ってしまったり…


わかっていても使ってしまうんです…


言霊の実験を見てビックリ…‼


同じ植物や食べ物に片方には良い言葉

『ありがとう』『嬉しい』『大好き』など

もう片方には悪い言葉…

『面倒くさい』『うっとうしい』『うざい』

『ムカつく』などの言葉をかけ続けます!!


全てのものに明らかに違いがありましたもやもや


自分に対して使うことはありませんが、


子供に対して『面倒くさい』『バカじゃないの』など、使ってしまう時があります…


わかっていても使ってしまうので、

イライラする自分を作らないように

リラックス効果って本当に大切です♡



毎日毎日悪い汚い言葉をかけていたら…


衝撃的です。。。


 
『大人の為の心のおべんきょう』


参加者募集中で参加費無料なので

気になる方はぜひ参加してみてください♡

心が軽くなるほっこりできるお話です♡
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ピンク薔薇オーダーメイドプリザーブドフラワー
詳細はこちら♡
 
ピンク薔薇自分辞典個人セッション
詳細はこちら♡
 
赤薔薇自分辞典個人セッションはしばらくの間
オンラインのみで対応しております。
 
赤薔薇自分辞典公式HP▷こちら
 
今週の人気記事ランキング

 

 

 
 
花束オーダーメイドプリザーブドフラワーご希望の方は
こちらからメッセージをお願いします花束