徳島 割烹 ひがしおか | 日本の酒場をゆく

日本の酒場をゆく

旅酒や 無頼な心の よりどころ

 

 

 

 

アラカルトで楽しめる徳島の高級割烹ew_icon_a401_202309141604350ff.gif
JR高徳線徳島駅から歩くこと約十六分、両国橋を渡った先の秋田町一丁目バス停近くの飲食ビル一階通路に高級割烹(割烹 ひがしおか)がある。
この店を名店と言わしめるのが、主人が腕をふるう料理の数々。
主人は以前紹介した、かの有名な徳島の高級割烹(御料理 なつめ)で修業を重ねただけあり、料理は居酒屋のレベルを超えたものばかりが揃う。
魚は天然物を仕入れる一方、素材はもちろん大切だが、それだけに頼っていたらこの店の味にならない。
仕込みと調理に手間をかける、職人の技にもしっかりこだわるのだ。
最初に出る「お通し」は五種盛り合わせ。
これだけでこの店のレベルが推し量れる。
品書から選んだ「足赤海老酢」は、発泡スチロール箱から足赤海老を網で二匹すくい、小鍋でアクをぶくぶく吹きこぼし、殻を剥いて三杯酢をかけて届いた。
その酢の物がうまくてたまらない。
さすが高級割烹。
メモコストパフォーマンスは望めない。
メニューに値段表示なし。
注意あなご天ぷら
海老かき揚げ
はもなんばん漬
本まぐろ造り「中とろ」
白玉の露
〆張鶴「新潟」純「純米吟醸」
「営業時間18:00~23:00/日休」