仲御徒町 輝咲 | 日本の酒場をゆく

日本の酒場をゆく

旅酒や 無頼な心の よりどころ

 

 

 

 

わざわざ目指して入る店よしうお77

東京メトロ日比谷線仲御徒町駅一番出口から歩くこと約二分、台東三丁目のオフィス街に割烹料理屋(輝咲)がある。
紙一枚にプリントした日付入りメニューは、本日のお刺身/本日の珍味など分かれて見やすく、じっくり読んでゆくと工夫された品ばかりとわかる。
まずは「一切れずつでもできます」という「刺身盛り合わせ」から始め、気に入りは「自家製生豆腐」。
届いた刺身盛り合わせは六種盛り。
この日はシマアジ昆布〆、クエ、本マグロ、ブリなどが登場。
ではシマアジ昆布〆から。
上気して頬を染めたようなシマアジ昆布〆は、色気が恥ずかしい妙齢十六歳のいい娘……うまいのう、クイー。
はいバカです。
でもこの至福の時よ。
できたて生豆腐を木匙でひと口。
これはうまい。
口に入れると大豆の香りがフワーッと広がり、なめらかな舌触りなのにコシがある。
お客にとって使い勝手をとことん考え抜いた割烹料理屋。
老若男女、幅広く愛されている。
注意自家製生豆腐500円
かき味噌900円
本まぐろ1900円
からすみ大根2000円
天風からくち900円
賀茂鶴1000円
「営業時間17:00~23:00【土】17:00~22:00/日休」