広島 ビールスタンド重富 | 日本の酒場をゆく

日本の酒場をゆく

旅酒や 無頼な心の よりどころ

 

ビールは注ぎ方で味が変わるew_icon_a401.gif

夏はビール。
上司が文句言おうが、妻が金切り声上げようが、愛人が泣いてすがろうが、誰が何と言おうとビール、ビール、ビール。
とりわけ初夏、ビールのうまくなるころの味といったらたまらない。
広島電鉄本線銀山町電停から徒歩約三分、銀山町の飲み屋街に(重富酒店)併設の(ビールスタンド重富)がある。
出来ますものはビールのみ、ツマミはなく、一人二杯まで。
営業時間は一日二時間。
開店前にポツリ、ポツリと人が集まり始め、開店するや、即座に行列。
お目当てはビールだ。
ングングング……。
喉を一気に滑りおりる爽快感、そのあと鼻に抜ける干した麦藁のような香り。
やっぱりここの生ビールは一味も二味も違う。
昔ミュンヘンのビアホールで初めて本場のビールを飲み、ビールとはかくも旨いものかと目からウロコが落ちたときを思い出す。
注意一度つぎ550円
二度つぎ550円
三度つぎ550円
シャープつぎ550円
マイルドつぎ550円
「営業時間17:00~19:00/不定休」

『立ち飲み店』