シャガ群生地 & ユキノシタ咲いた! | 想太ジジのつれづれ日記

想太ジジのつれづれ日記

ウェブリブログが終了するとのことで、改めてこちらへ引越ししました。

趣味の写真などを挟みながら、日々の出来事、思い、寺社巡り、自然風景、家庭菜園のこと、等々綴っています。

平地のシャガはあまり見かけなくなったが、標高の高い地域ではまだまだ咲いている

 ここは山間部の人里近くに自生するシャガ群生地

昨年、通りすがりに偶然見つけ今年も足をのばして見た

 

我が家の庭には、いつの間にかユキノシタが…

 地味にさりげなく咲いているので気が付かなかったが、毎年ちゃんと決まった場所に咲く

 中々、味のある花

1㎝ほどの小さい花、久し振りにマクロフィルターを引っ張り出して撮影 ウインク

 

マクロついでに…

    普段、何気に見ているネギ坊主 

 どアップすると中々いい感じ 照れ

アジサイも開花準備万端

 

裏庭菜園、ミニトマトにも花が…

 

午後、スマホの歩数計をみたら、なんと650歩びっくり

 午前中は写真撮影や家庭菜園いじりで少しは動いたと思ったが、さにあらず!

これはいかん!と、なんとか重い腰をあげて歩くが、家の近くまで来ても6,000歩に満たず。付近や自宅の周りをぐるぐる歩きようやく6,500歩ゲット

 明日は、県中にて前立腺癌手術の具体的な話を聞ける、かなニヤリ