三重郡菰野町 松岡燃工

リンクします↑

拝啓

春暖快適の候

杉の木様におかれましては

ますますのご繁栄のことと存じ上げます。

 

わざわざ私の鼻の所まで

花粉様においでいただきまして、

おかげ様で私の鼻毛も伸びてきた様に

思います。ありがとうございます。

 

どうか花粉様をこれ以上飛ばさずに

ご自愛なさって下さいませ。

                敬具

 

 

 

スギ花粉

鼻毛が伸びたよ

はあ長げぇ

 

…ってやかましいわ。

 

 

 

 

 

…。

…さて、早速ですが

もう降雪の心配はなさそうですんで、

自分の車のスタッドレスタイヤ

をサマータイヤに交換しました。

 

↓手伝わされる息子の図

 

ゲームばかりしている息子に

他の事をさせたろうと思い、

自分は後ろでお茶でも

しばきながら

「そうそう、上手やんか」

とかおだてつつ

手伝わせてやりました。

 

 

 

それはそうと、先日はお客様のお宅で

水道の漏水ありとの事で、

なんか最近の水道代がえらい事にポーン

なったとの事ですんで、

お伺いいたしました。

 

 

↓電子音聴器

 

蛇口や配管に音聴器をあてながら

水の流れるような音を聞いていきます。

そして疑わしい箇所の

管を切断し、仮止めキャップしながら

水道メーターにて調べていきます。。

 

今回はトイレへの配管にて(床下)

漏水しておりましたので、外部から

配管を引き直しました。

 

↓露出ライニング鋼管に耐侯性保温材巻付け

 

意外と早く漏水箇所を発見し、

よかったと安堵するも、

水道メーターのバルブを閉めて、

15秒後に再びバルブを開けると…。

 

…ほんのちょびっと…。

メーターが回ります…orz

 

 

まだちょびっとだけどこか漏れてます…。

 

 

もう一度、気をとりなおしまして、

再び調査しながら掘り進めて行くと…。

 

 

 

もう一箇所ありました。

土をスコップでどけたら、

その弾みで管が抜けました。。

土で配管を抑えていたようで

ちょびっとだけ漏れていたのが

だだ漏れになりました。。

 

すっぽぬけの配管↓

 

漏れていた箇所を新しく

配管し直しまして、

再度メーターを確認しまして…。

 

…大丈夫です。

漏れてません。。

直りましたよ。

これにて一件らくチャック。。

どうもありがとうございました。

 

減免申請書類を作りましたので、

月曜日にでも申請しようとおもいます。

これで、えらい事になった水道代も

ある程度は戻ってきますので安心です。

 

 

 

…なんか、漏れた漏れた

ばっかり書いていたら

おしっこしたくなってきましたあせる

なんか最近花粉様のおかげか、

お茶やコーヒーの飲み過ぎなのか、

くしゃみするたびにおしっこ

ちびりそうになるんですよね…。

 

 

 

…。

……。

 

 

…やべえ。

そういえばお茶っていえば…。

 

 

 

 

 

 

まだ午前中なのに

午後の紅茶飲んじゃった…。

 

ちょっと警察へ自首してきます…。