↑ホームページへリンクします。
こんにちは、松岡燃工の小山と申します。
みなさんいつもお世話になっております。
…えぇ解っております。
知らねぇよって方のほうが多いと思いますので簡単に。
私、小山は平成6年から入社し、
いままで先代にしこたましごかれ…
…もとい、社会勉強をさせてもらい、
今年から2代目としてやっていくことになりました。
今の世の中なかなか厳しい時代ではありますが、
まわりの従業員や先代と協力して
皆さまお客様の為になるよう、
喜んでもらえる仕事ができるように頑張っていきたいと
思いますので宜しくお願い申し上げます。
さて早速ですが、今日は
クリナップキッチンのラクエラがリニューアルとのことで
見に行ってきました。自分目線ですが、
日本で一番お勧めできる、いいと思うキッチンは
クリナップなんじゃないかなと思っております。。
ラクエラ
従来に比べて落ちつた配色が多くなり、
取っ手部も黒が選べるようになりました。
好みにもよりますが飽きがこなくていい感じです。
天板を高級感がある人工大理石か、
清潔感のあるステンレスか迷います。
続いては、従来クリンレディ後継商品のステディア
ステディア
まるで高級な家具ですねすごく立派です
こちらも天板は人工大理石かステンレスが選べます。
ステディアの何と言っても売りは収納内部も
主要部がステンレスで出来ていることですね。
左ラクエラ・右ステディア
お値打ち価格のラクエラか、
飽きがこなければ長く使えるステディアか迷うところです。
他にも、従来S・Sと言う商品の後継商品、
もうこのあたりになってくると高級感と言いますか、
細部までこだわった商品ですね。
ノックすると食洗器の扉が開いたり、
膝で軽くつつくと勝手にコンテナーが開いたりします。。
重厚なステンレス天板とセラミック天板の合わせ技で、
なんとも言えぬ存在感を放ちます。
ぜひこだわりのある方に選んで頂きたい商品です。
ホームパーティーとかやったら一目置かれる商品だと思います。
キッチン以外では、
ボウルが広くて使いやすい洗面台です。
また一部を除いてクリナップでは物を落としても
割れにくい樹脂ボウルが採用されています。
ユニットバスのユアシスです。
勉強不足で自分も知らなかったんですけど、
壁と天井パネルにステンレスが選べるようです
すごい…。さすがはステンレスの得意なメーカーです
あ、あと最近よく問い合わせ頂くのが、
キッチンの換気扇が掃除がしにくいから
掃除が簡単な換気フードに交換したい
というご要望を頂きますが、
簡単に取り外しができて丸洗いしやすいものとか、
お湯を入れたら勝手に掃除してくれるものもあります。
もちろん換気フードだけでも
交換できますのでぜひご検討下さい。
〒510-0943
三重県四日市市西日野町5019-1
ドンキホーテさんの前です。
ぜひひやかしでも結構ですので
興味のある方はぜひご来店してみて下さい。
↓リンクします
…。
……。
…。えぇ?どうせお高いんでしょう??って?
……じつは、弊社はクリナップの代理店をやっております。
…つまりどういうことかって言うと、お安くできるんです
ぜひ松岡燃工へご相談下さい。
何十年と販売・施工させてもらったノウハウもあると自負して
ます。お客様の立場に立って設計・施工します!
…宣伝ばっかですね、どうもすいません。
ご覧頂きありがとうございました。