11.1.03(月)
■□ 中国でうどん □■
朝、乗り継ぎの北京に到着。外気温はマイナス8℃とか。早朝でこの気温なら、厳寒ではなさそう。
朝食にわかめうどんを食べた。麺は日本のと変わりなかったが、わかめがちょっと変。別の海藻では?
■□ 中国でうどん □■
朝、乗り継ぎの北京に到着。外気温はマイナス8℃とか。早朝でこの気温なら、厳寒ではなさそう。
朝食にわかめうどんを食べた。麺は日本のと変わりなかったが、わかめがちょっと変。別の海藻では?
●○ 大相撲 黒海関 - 搭乗時 ○●
乗り継ぎ待ち3時間弱で、羽田行に搭乗。
赤ら顔でひげ面のどこかで見た人が乗ってきた。相撲の黒海関に違いない。
太ももの太さは尋常じゃない。髪を見たら、髷を束ねてある。十中八九間違いなし。
◆◇ 帰国は羽田 ◇◆
出国は成田だったが、帰国便は羽田着。羽田の国際線発着は初めて。
●○ 大相撲 黒海関 - 降機後 ○●
羽田の手荷物受け取りコンベアで待っていたら、予想どおり、黒海関が来ました。
機内では洋服でしたが、ここでは既に、和服で足袋に草履といういでたちに着替えてました。
髷を結った和装の人が空港にいたら、お相撲さんに違いないでしょう。正月に帰郷してたんだろうな。
ネットで検索したら、本名:ツァグリア・メラブ・レヴァン,追手風部屋,1981年3月10日生まれ。
出身地:グルジア・トビリシ,身長:190cm,体重:143kg,最高位:小結
手荷物受け取りコンベアのわりとそばに来たのですが、やおらケータイを取り出して、
「間違いました。羽田でした。」とか言ってました。
すみません。これ、個人情報でしょうから、Yahoo ガイドライン違反かもですね。
身長180cm台後半には見えましたが、190?・・・ 個人情報はやめときます。
が、あの体格でエコノミークラスでは、かなり窮屈でしょうね。
同じ相撲部屋の若い衆を、成田に出迎えさせてたとか?
横綱・大関クラスなら当然でしょうけど、小結・前頭クラスでも、あるのかな。
グルジアの首都トビリシから北京への直行便があるのかな?
ロシア,ウクライナ,カザフスタンあたりのどっかで乗り継ぎか?
いずれにせよ黒海さん、北京からの乗り継ぎを、羽田行きではなく成田行きと勘違いしていたようです。
今年の初場所初日は、1/9か1/16か、どっちかな。
今日は時差ぼけで、荷物整理もあるでしょう。
これから本場所まで短期間で調整しなければならないんですね。
スポーツ選手という職業も大変ですね。
■□ 帰 宅 □■
羽田の外気温はプラス8℃とか。暑いマレーシア,寒い北京に比べりゃちょうどいいです。
羽田からだと、横浜の最寄駅までのリムジンバスあり。って、どの駅かばれちゃいますね。
11.1.02(日)
午前、Ipoh の街をぶらり。博物館へ行ったら入場無料だったが、内容は無料から察しがつく程度。
説明もほとんどマレー語。
午前、Ipoh の街をぶらり。博物館へ行ったら入場無料だったが、内容は無料から察しがつく程度。
説明もほとんどマレー語。

写真1.Ipoh の博物館へ行く途中のモスク(イスラム寺院)
中東・北アフリカ・中央アジアのモスクとはかなり違いますね。
中東・北アフリカ・中央アジアのモスクとはかなり違いますね。
★☆ 昼前出発 ☆★
今朝も問題なくエンジン始動。へっへ。高速を一路クアラルンプールへ。
マラッカ海峡側の海沿いへ行ってみようとしたが、道がよくわからず断念。
レンタカーの事務所が日曜は 19:00 までとかで、返却予定 18:00 の契約。17:05 頃返した。
本日の走行距離295.4kmで、4日間の走行距離935.5km。
合計の小数点以下が合いませんが、トリップメータの値です。

写真2.借りた車のナンバープレート
飛行機は 23:35 の便なので、6時間ほど空港で待った。