退院後8度目の外来検査 | M3Variant : 高齢者の仲間入りしました

M3Variant : 高齢者の仲間入りしました

APL(急性前骨髄球性白血病)再発後、造血幹細胞自家移植を受け、社会復帰しました。
APLのほとんどはM3型(多顆粒型)ですが、APL全体の2%ほどしかない M3Variant(M3V型:微小顆粒型)のため、この名にしてます。
主なテーマは、白血病,旅行,日々の出来事 の3つです。

10.10.21(木)
 奄美はすごい豪雨ですね。横浜もぱらぱら。病院へは車で行った。
 今回から尿検査なし。血液検査のみ。

●○ 検査結果 ○●
 採血結果:白血球=4,200,血小板=211,000,CRP<0.03,
  赤血球=4,250,000,ヘモグロビン=14.1,γGTP=104

 白血球,血小板は正常値。ヘモグロビンも退院後初の正常値。
 赤血球だけは退院以来ずっと正常値下限未満。γGTPが高い以外は問題なしとのこと。

■□ 今晩断水 □■
 市の広報車が、「水道局からのお知らせ。今晩この付近は断水します。」と、
 今、回っている。本来は昨夜~今朝の予定だったのだが、雨で延期か。
 今の雨だと、今晩も工事できるかどうかあやしいのでは?

10.10.18(月)
★☆ 言ってる傍から騙された!! - ネットの情報、鵜呑は禁物 ☆★
 Yahooファイナンスにある、私の会社のとこの書き込みに、変な書き込みがあるとの情報。見たら、
 リコール隠しを内部告発しようとした社員が左遷された。とか。えっほんと? これ、やばいんじゃないの?
 と元同僚(このブログを読んでくれたことがある)にメールしたら、でたらめ情報とのこと。
 なんだ悪質ないたずらか、いやがらせか何かか。

 言ってる傍から、ネットの嘘にだまされました。
 ブログに偉そうなこと書いたバチが当たったかな。
 自分は大丈夫! なんて思わないほうがいいですね。
 自戒。自戒。ここに謹んで懺悔します。orz