新ブラウザ Microsoft Edge へ「お気に入り」、「ブックマーク」をインポート | (。-∀-)化♪

(。-∀-)化♪

ブログの説明を入力します。

そういえばWindows10には 新ブラウザMicrosoft Edge が搭載されてます。
IEはこのまま新IEにはならず、で終わっていくようです。

Ms Edgeを立ち上げてもIEの「お気に入り」は引き継がれてません。
インポートの手順は以下

1.Edgeを起動してウインドウの右上にアイコンが並んでますので
  並んでいるアイコンの左側の棒が数本のアイコンをクリックすると
  ↓こんな感じ



  画像が切れてますが青字で「お気に入りのインポート」と書かれてるので
  これをクリック。すると

2.


 こんな画面になるので IEだとこのようにチェックをいれて
 画像が切れてますがw この下に『インポート』と書かれたボタンが出てるのでクリック。
  で完了です。Chromeの場合はそちらにチェック入れて、以下同様。


ところで1の画像のアイコン右端に ・・・←こんなアイコンが見えてますが
ここをクリックしてすると「設定」というい項目がありそこからもインポートの画面に
辿り着けるけれど、同じところへ行くだけなので↑こっちのほうが少し手順が少なくて済みます。


さてEdgeそのものはどうかというと、一応自分の環境下に限った話なのかもですが
なんどかフリーズしてます。そのうち安定するだろうとは思いますが。

あとファイヤーフォックスのアドオンが流用できる とリリース前は言ってたと思いまずが
今はアドオンはまったく使えません
これが使えるまでは アドオンに慣れた身ではつらいかも。
ただ動作も軽快なので、いいかもしれない。