みっちゃんブログ -7ページ目

ヨコノリな休日

今日は朝一で日本海サーフィン、夕方は妙高でスケートという横乗り満喫な休日でした。

朝一から入水して、だんだんうねりが無くなっていく状況でしたが2ラウンド、10時頃まで楽しみました!

写真は10時過ぎなんで全然波無いですが…



そしていったん帰ってきて甲子園見ながら昼寝


夕方からは池の平のランプを滑りに行って来ました!
雨が降ってきたんで1時間ぐらいしか滑ってませんが、満足~♪



良い休日になりましたー。

夏休み

お盆休みで13日~16日は実家の尼崎へ帰ってました!

バス移動だったんですが、お盆という事で高速も混んでてなかなか大変でしたね。

まあどちらかというとすいてる方向への移動なのでまだマシなんですけどね。


そんなこんなで、NQSパークでスケートしたり~



須磨水族園に行ったり~



家でまったりしたり~


お墓参りに行ったり~


最後はiS OLLiESに寄って軽く挨拶して~


またバスに乗って、渋滞にはまりながら長野まで。で、そこから自分の車で妙高まで帰ってきました~。
3泊4日はあっと言う間ですね。




そして今日はスケートデッキを新調しました♪


まだ滑りには行ってませんが、乗るのが楽しみですね~♪


台風の影響

週末は台風でした。

そんな時は雨風でも安心の小布施アイアンクロウへ!



スケートもちょっと間隔を開けるとダメですね。全然乗れてなくて、パンピングも全然出来てませんでした。
ちょこちょこでも間隔開けずに滑りたいですね!
それでも最後の方はマシになってきて、やりたいルーティーンが出来たりで自分的にはよかったです~。


そして週明け、今日は台風のうねりがいい感じに日本海に届いて来たのでサーフィンへ!
仕事がタイミング良く早上がりだったので夕方4時半ぐらいから入水できました!



今シーズン初サーフィン!
短い時間やったけど楽しめました!
何回も巻かれましたが。笑

貴重な日本海の夏の波に乗れてよかった!

最後はきれいな夕日でお疲れ様でした~!





日曜日

妙高も日中は暑いけど、夜になると涼しい風が吹いてたりで過ごしやすいです。

昨日の日曜日は良い天気で、海日和~

せっかく海が近いんでサーフィンしたいけど日本海はフラット…
琵琶湖の方が波あるんちゃうかぐらいですねー(笑)

という事で釣りしてみたら初めての魚が釣れました!
ハゼ?



でもそれ以外はなにも釣れませんでした~。

そんな感じで今日からまた一週間がんばります!

ライフスタイル

お久しぶりです。
13-14 Snow season が終了して早2ヶ月が過ぎました。
さぼり癖がついていますが、今後はブログも週一ぐらいのペースで更新していきます!


さて、現在僕は新潟県妙高市で暮らしています。

今まで冬~春の表情しか知らなかったこの土地で、初めての夏を迎えています。


これまではスノーボード中心のライフスタイルを送り、夏場はひたすらお金を貯めて冬の活動資金にしていました。

しかし、そんな生活をいつまでも続けるわけにはいかない…

自分なりに考えた結果、スノーボード中心のライフスタイルを送るのではなく

『ライフスタイルの中にスノーボードを取り込む』

という結論に行き着きました。

とは言ってもまだまだ手探り状態、とりあえず山の近くに住んで、冬は滑れる環境を作ろうとしている途中で
縁あって妙高での仕事を紹介して頂きました。

そんなこんなで今、妙高で米作りをしています。


最近は良くない事もあったりしましたが、他の人や自然からちょっとずつ元気やパワーをもらってなんとかやってます。
ドラゴンボールの元気玉と一緒ですね(笑)

人間は一人では生きれないし、自然の恵みによって生かされているんだと思います。

人生一回、バランスとりながら楽しんでいきたいと思います!