苦しみの中だからこそ生み出せるものがある | 自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

妖精、草花、お日さま~自然と繋がり希望が芽生えるオラクルメッセージ
生れつき繊細で敏感すぎる私と息子フウの日常の体験もシェアしていきます

こんにちは。


都希ですお月様




私も今ではこんな絵を描いたりしていますが、




6、7年前にはお地蔵さんをテーマに絵を描いていましたアート




その頃、すでにひきこもりから抜け出して働いてはいましたが、


未来への不安、人とうまく関われない寂しさ、いつも何かに追い立てられているような焦りがあって、


自分が誰にも必要とされている気がしなくて、誰かに必要とされたくて必死でした。


そしてどうしてもやりきれなくなったとき、その思いを絵にぶつけていました。





















こんなキョーレツな絵、今描こうと思っても絶対描けませんf(^ー^;


この絵にぶつけていたようなドロドロした激しい感情を抱くことがことがなくなったからです。


これらの絵は苦しみの中から生み出したものでした。




20代の始めに読み漁った太宰治の作品には共感できるものがたくさんありました本


深い苦しみを知らなければあんなに感情の生々しい作品は書けないだろうなと思います。


苦しみの中でしか生み出せないもの。


それは時に素晴らしい芸術に姿を変えることもあります。


蓮の花だって、泥沼の中から葉を伸ばし、信じられないくらい美しい花を咲かせます。


そう思えば、どんなにもがき苦しんだことも、闇のドロドロしていた時代も、けしてムダにはなりません。



今苦しみの中で頑張っているあなたは、泥沼の中からどんな花を咲かせますか?