人と違うことが苦しいのなら、人と同じところを見つめてみる | 自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

妖精、草花、お日さま~自然と繋がり希望が芽生えるオラクルメッセージ
生れつき繊細で敏感すぎる私と息子フウの日常の体験もシェアしていきます

こんにちは。


都希ですお月様




   ◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆
  クリスマスツリークリスマス限定リーディングクリスマスツリー
         はこちらをご覧くださいベル
   ◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆




最近、Eテレの『みいつけた!』で流れている森山直太朗さんの曲、


「みんなおんなじ」


聴いていて、とても心があったかくなる曲です音譜


そして、


みんなちがって、みんなおんなじ


この歌詞の部分にとても共感しながら聴いてますニコ




私は子どもの頃、ずっと『みんなと違う』と思ってきて、それはもう絶望的なくらい思い知らされることがたくさんありました。


自分だけが、ほかのみんなと同じようにしゃべれない。


それだけで惨めな気持ちになったり、特別な目で見られてる気がしたり、仲間はずれにされてる気がしたり。


なんでみんなと同じようにできないんだろう。


なんてダメなんだろう。


『みんなと違う』ということは、ダメなことなんだとずっと思っていました。


そして、『私は違う』、『どうせみんなと同じじゃない』といつからか自分の殻に閉じ籠もるようになっていました。


だけど私はその頃、とても大切なことに気づいてはいなかったのです。




それは、


こわい、さみしい、不安、かなしい


そう感じるのは自分だけではないということ。


確かに、私は生まれつき人より不安などネガティブなものを感じやすい性質を持っています。


だけど、誰でも「こわい」と感じるものはある。


「緊張」もするし、「不安」にもなる。


話しかけて何も答えてもらえなかったら誰だって「さみしい」し、


必要とされてないのかなって思うと「かなしい」。


程度は違っても、“みんなおんなじ” だったんです。



それがわかるようになってから、どれだけ自分がまわりの人をさみしくさせていたのかもわかるようになってきました。


といっても、当時は人のことまで考える余裕なんてなかったから、仕方ないことでした。


そして過ぎてしまったことで自分を責めてもなんにもなりません。


大事なのは、気づけたということ。


気づいたところからが本当のスタートでした流れ星




もし人と違うところが気になっていけないなら、人とおんなじところにも目を向けてみてください目


すると、今まで見えなかったものが見えてきたりします。


ぼんやりした靄にすぐかき消されてしまったとしても、一瞬でも違う方向から覗いて見ることは、世界を広げる一歩になると思います。


そして、少しずつ少しずつみんなとおんなじところを見つけていくうちに、


自分がどれだけまわりから想われ、必要とされていたかがわかってきたりすることがあります虹



人と違うところがあっても、ダメだなんて思わないでください。


それは、素晴らしい個性であり、自分らしさなのですからキラキラ


今日、「天使のはしご」が見れました♪♪



ただ今、クリスマス限定リーディングやってます音譜サンタクリスマスツリー

  クリスマスツリー限定8名さま残り名さまクリスマスツリー
☆.。.:*・プチトランプ占いつき*:.。.☆

お申し込みの受付は18日(日)まで。
詳しくはこちらですベル