都希です
実はわたし、
重い女でありんした・・
彼から3日連絡がないと泣いて電話をかけ、
メールを送ってもなかなか返事がこなかったら、すぐ嫌われたと思ったり、浮気を疑ったり、
あげくのはては、夫がなかなかプロポーズしてくれないときに一人で思い悩み、朝の四時にめちゃくちゃ重いトーンで電話をかけたことも・・
ああっ、すみませんっ!!!Σ(ノд<)
あっしはただ、かまってほしかっただけなんでごぜぇます!!⬅だから誰?
重い女とは、安心しているときには相手に対して思いやりも持てるのですが、
ちょっとでも不安を感じると、相手のことなどまるで考えられなくなってしまいます。
そしてどこまでもしつこい
最初は優しく受け止めてくれていた彼も、だんだん同じパターンにうんざりしてきます。
そんな彼に、「少しは俺のことも考えろよ!
「あなたのほうが私のこと考えてくれてないじゃない!
と言い返してしまうのが重い女です。
そして「はあ!?もぅわけわかんねぇよ!!」とキレられてしまったりしたらもう大変!!
重い女は不安と怒りで我をも忘れ、さらに彼を責め続けてしまう・・なんて恐ろしいこともやってしまったりするのです
重い女はけして彼にケンカを売っているのではないのです。
私のことがほんとに好きならこんなしつこくてドロドロしてる私でも受け入れてくれるよね?(つд;*)
もとい、
あたしが好きなら全部受け入れてくれるのが当然じゃろ~が、おるらぁ~!!(#`皿´)
と
しかし重い女は自分が重いということにうっすらと気づいてます。
そしてこれ以上やったらほんとうに嫌われてしまうかもというギリギリのところでとどまり続けます。
重い女にとって恋愛は癒しでも安らぎでもなく、まるでサバイバルです。
重い女がそこまでして求めるもの。
それは子どもの頃に親から得られなかった愛情です。
子どもは自分の思いが通らないと、駄々をこねたり、泣きわめいたり親に気持ちをわかってもらおうとします。
親はそれを自分を困らせているように感じ、叱ったり、頭から抑えつけようとしたりします。
わかってもらえなかった悲しい気持ちは子どもの心の中にどんどん蓄積していきます。
悲しいことにその気持ちが何年もたって、パートナーに対して出てきてしまうことがあるようです。
親にしてもらえなかったことを無意識のうちにパートナーに求めて、子どもの頃に満たされなかったものを満たそうとします。
重い女は心のどこかがいつも欠けているように感じています。
それを埋めてくれるものはパートナーでも親でもないということに気づかない限り、ずっと寂しい思いや見捨てられる不安はなくなりません。
そんな重い女だった私が結婚できたのは、まさに不思議な縁が働いたとしか思えません^^;
今では重い女を卒業して、すっかり楽になりましたが、
あるとき夫に『私って、重い女だったよね』と謝ったことがあったんです。
すると夫はちょっとびっくりした顔をしましたが、
『今頃気づいたの?』とわざとマジメな顔をして見せて、そのあとこう言ってくれました。
『都希さんはそういう人なんだなぁと思ったけど、それでも一緒にいたいと思ったから結婚したんだよ』
正直うれしくて涙が出ました。
夫は私が重い女だとわかった上で、それでも一緒にいようとしてくれていたとは・・
そして結婚する前から変わらず私を大事にしてくれようとしてたんです。
それなのに、「なんで親と同居までして頑張ってる私を認めてくれないの!?」「なんで大事にしてくれないの!?」と一方的に夫を責め続けていたのでした。
重い女は本物の愛情にはとことんうといです
重い女は恋愛につまずきます。
だけどそれはけしてダメなことではありません。
そうやって転んで痛い思いをするたびに、少しずつ大切なものを学んでいきます。
楽しい恋愛にするために、恋愛の苦しい経験から得たことを教訓にしていきます。
傷つくのを怖れて恋愛を避けるよりも、愛される女性になれる可能性はとても高いのです。
自分が重い女だとうっすらでも自覚のある方・・
あなたもいつかは人生の素晴らしい舞踏会で素敵な王子様と踊ることができます
それまでに少しずつ、自分の寂しい気持ちや不安な気持ちに寄り添ってあげながら、あなたの小さなプリンセスを癒してあげていてくださいね



この秋買った黄色いビオラ。見てるだけで和みます♪♪
初めて出会ってくださった方へ
メニュー└メールセッションメニュー
フェアリーガイドメッセージ
スピリットサポートメッセージ
お申し込み・お問い合わせについて
プロフィール
オラクルカードとは
Instagram枚田 都希(ひらた つき)