モヤモヤするのも悪くない | 自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

妖精、草花、お日さま~自然と繋がり希望が芽生えるオラクルメッセージ
生れつき繊細で敏感すぎる私と息子フウの日常の体験もシェアしていきます

前回の記事の続きになってしまうのですが、




育児相談の途中から、すごい眠気と、それからなんともいえないモヤモヤ感。





帰る途中もずっとモヤモヤ。





ん~、なんかひっかかってる。






なんだろ~って思い返してみると、今回の育児相談では、今まであまり見ることのなかったママさんのグループが出来ていた。





これだ!モヤモヤの原因!Σ( ̄ロ ̄lll)





グループというと、中学生くらいから気がついたらまわりに出来ていたもので、私には無縁の世界だったのですが、




昔からなんとなく、自分らしさを出しちゃいけないような、まわりに合わせないといけないような思い込みがあった。




それにグループに入れないと自分だけ取り残されてる感じもありました。





人に好かれないといけない。




グループに入れない自分は人より劣っている。





ママさんのグループを見たときに、無意識にそんな焦りや不安がよみがえってきてしまったんだろうと思います。





そして帰る途中、寄り道したお店でもママさんグループが。





原因がわかったのに、まだモヤモヤして気持ち悪い(ー_ー;)





なんだろうこれ、なんだろう(゜ロ゜;





しばらくそのママさんグループの近くにいながら、モヤモヤの波に漂っていた。






『でもちょっと待って』





突然、心の声が問いかける。





『ツキはあのグループの中に入りたいと思ってるの?』






答えはノーだった。






仲のいい人ができて、そこから輪が広がっていくのはいいなと思ってるけど、




最初からいきなりグループに入りたいなんて思っていない。





『じゃあ悩むことないじゃない』






あっ、それもそうか(^。^;)






やっと納得(笑)





自分の本当の気持ちがわかると、ひどいモヤモヤもなくなっていった。








最近ほんとに自分の気持ちをごまかせなくなってきたんだなと思う。





今までは同じような場面でモヤモヤしたとしても、ひたすら気持ちが悪いのを我慢していた。




それがやっと自分の感じてることがわかるようになってきて、今度は色んな場面で色んなことを感じすぎてしんどくなってしまうのかもしれない。





でもそれが本当の自分なのかも。





モヤモヤして、苦しくて、ジタバタして、答えにたどり着いて、やったー!ってなる。





意外と悪くなかったです。