特別じゃない一日に楽しみを | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




こんにちは。





今年もあれを作りました。




野の花のクッキーラブラブ




焼くとこんな感じに。








スミレがかわゆい照れ




スミレのほかに、カラスノエンドウ、菜の花、ホトケノザ、カキドオシ、オオイヌノフグリ、の花と、シロツメクサの葉っぱを乗せました。




砂糖(粗糖)は極力減らして、米粉、米油、平飼い有精卵、甘酒で作っています。




お店で見つけてもついつい買うてしまう野の花クッキー(お店のほうがきれいじゃしラブラブ)。




やっぱりワクワクします音譜




かわいい草花でクッキーが作れるなんて夢みたいキラキラ(って去年も言ったような言わなかったような笑





そして今年もこの季節。




筍ご飯。



うちのまわりに山椒の木がたくさんあるので
食べるだけ採ってきて使うことができます。






山椒の香り、大好き。




なんか癒やされるし、めっちゃ食欲をそそられる爆笑






一氣に温かくなってきたのでやることがたくさん。




昨日ようやく生姜と里芋を植えて




鹿対策もして




まだまだこれから蒔きたい種もあるし




大きくなってきた野菜を間引いたり




野菜のまわりでぐんぐん伸びてきとる草も
ちいと(少し)刈っちゃらねば。






春が来て
自然の景色が目まぐるしく変わっているように




わたしの一日も目まぐるしく過ぎていきます。




手で洗濯して
ぬか床を混ぜて
おむすびを握ってという毎日やることは変わらず




特別なことはこれといって何もないけれど




特別じゃない一日の中の「特別」




それを感じられることは幸せだなぁと思います。




時間に追われたり、氣持ちに余裕がないと
ただぐったり『疲れた〜ネガティブ』で一日を終えるような感じになるけど




その日何かちょっとでも楽しめたら
どんなに疲れていてもまだまだ余裕があるように感じられます。




まだ外に楽しみを見つけようとしてしまうところもあるけど




それでは満たされないものがあるというのも
今ではわかります。






明日はどんな楽しみを見つけられるかなニコニコ音譜







最後まで読んでいただきありがとうございましたクローバー 





クローバーインスタグラムクローバー


日常の中の小さな幸せや


いいなと感じた自然の風景を中心に載せていますコスモス