あけましておめでとうございます


今年もよろしゅうお願いします
毎月、第1月曜日は
自然をモチーフにした「日だまりカード」から
直感で浮かんだ言葉をお届けしています![]()
![]()
徐々に熱を強めていく
生木を燃やそうとしても
なかなか火が付かんように
思いつきだけで
大きなことをやろうとしても
なかなかええことにはならんよ
これからどんな自分になっていきたいか
どんな暮らしをしたいか
何を選び
何を残していきたいか
じっくりよう(よく)考えながら
徐々に火を強めて行くんがええね
やがて機が熟せば
一氣に燃え上がるじゃろう
☘自然から感じたイメージ☘
火=起こす、燃える、情熱。
種=可能性、蒔く、伝承。
今年のお正月も
あっという間に過ぎてしまいましたが
火鉢でおもちを焼いて食べたり

おせちを食べて
(今年は買った自然食のものと、手づくりの柿酢を使ったなます、なまこ酢、くわいの煮物、煮すぎて里芋のかたちがなくなった煮しめ
、鶏ごぼう、甘くない黒豆、栗きんとん、張り切ってたくさん作っちゃった
)

姪っ子、甥っ子に会えるから
ジャムクッキーも焼いて
食っちゃぁ作り
食っちゃぁ作りしてました
毎年恒例の野鳥探しにも出かけて
マガンちゃんや
ヘラサギにも会えました
楽しい時間を過ごせて
心がほかほかあったいお正月でした。
今日はちょっと疲れが出たので
ゆっくり過ごしたけど

今年はどんな年になるのでしょうか

いっそう地に足をつけて
日々を大切に送りたいです。
《今月の花》実家からもらってきたサザンカ、花瓶の中で次々花を開かせています。あとお正月の花といえば南天。雪に映える赤い花や実の植物が美しい時期ですね。
カードと一緒に飾っているお花は
ベランダに咲いた花や
野山さんぽで摘んだ草花を使っています。
撮影したあとは
部屋に飾ったり、お料理に使います
1月も
幸せ見つかりますように
最後まで読んでいただきありがとうございました
インスタグラム![]()
日常の中の小さな幸せや
いいなと感じた自然の風景を中心に載せています![]()


