こんにちは。
今年のお盆は
兄弟とその家族、みんなと会えて
いい時間を過ごさせてもらいました。
そして今年は
お義母さんの初盆でもあるし
お供えにおはぎを作りました。

一度作ってみたかったずんだおはぎと
自家製あんこのおはぎと
きなこおはぎ。
家族で『おいしいね』と言いながら食べました。
ずんだあんも枝豆の味がしっかりしてておいしかったけど
やっぱりわたしは小豆のあんこがいちばん好きじゃねぇ![]()
![]()
お盆にみんなで集まると
今の世の中の話題が必ず出てくるけど
秋から始まる
の話も出ました。
わたしの親類の中にも
『今度のワ クチンはぜったい打っちゃいけんよ!』
と言うとる人がいて
ようやく、国が奨めてきた
が危険だと
氣づく人も増えてきているのだなと感じました。
そもそも、化学薬品みたいな不自然なものを体に入れて
元氣がつくわけがないです。
最近はあまりしなくなりましたが
今回の接種が始まってから
だいぶ離れたところでもすぐわかるくらい
体から強烈な化学薬品臭を放っている人がいるようになったので
大丈夫かなと心配になるし、怖いです。
人も自然の一部で
自然によって生かされ
生かしているのですから
やっぱり自然に沿うて
ちゃんとお日さまの光を浴びて(夏はほどほどで)
農薬、化学肥料、添加物
遺伝子組み換え原料などを使わない
自然の力で育った食べ物を食べて
適度に体を動かして
免疫力を強くするのがいちばんだと思います。
まだまだ日中はとても暑いですが
すうっと体を冷やしてくれるような
秋の風も感じられるようになってきました。
どうかみなさん
体を大事にしてください。
日本看護倫理学会が出されている
「レプリコンワクチンに対する緊急声明」についてわかりやすくブログに書かれておられるので
シェアさせていただきます![]()
全文はこちらから。
インスタグラム![]()
日常の中の小さな幸せや
いいなと感じた自然の風景を中心に載せています![]()


