無意識に感じている疲れを意識する 3月6日☘日だまりメッセージ | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




こんにちは、都希(つき)です。




毎週月曜日は

自然をモチーフにした日だまりカードから

「日々の幸せに氣づくヒント」

メッセージでお届けしていますうさぎのぬいぐるみクローバー








クローバークローバー今週の日だまりメッセージクローバークローバー




無意識に感じている疲れを意識する




心の中に色々溜め込むのも

ストレスじゃけど



考え過ぎたり

感じ過ぎてしまうのもまた

ストレスになってしまう



それは自分が氣づかないうちに

溜まってしまうけぇ



意外なところで

突然爆発してしまうこともあるんよね




たまには SNS から離れたり

やらにゃあといけんと思ようることを

一旦休憩して



何もせず

一人でボケ〜っとする時間も必要



いろんなことが

頭に浮かんでくるかもしれんけど



そういう時は

流れていく雲を

ただ見つめるときのように



浮かんでくるまま

それを見つめとくんよ



そうしているだけでも

自然と頭の中が整理されてくる




頑張り屋さんの人ほど

見えない疲れもたまりやすいけぇ



上手に疲れを解放していきんさいよ



まずは

自分がどういうときに

疲れが溜まりやすいのかを

あらかじめ知ることが大事じゃけどね




    
☘自然から受け取ったイメージ☘

雪=埋もれる、負担、溶ける。

雷=衝撃、感覚、感情。




今日は二十四節気の一つ

啓蟄(けいちつ)ですね。




いよいよ

冬の間、土の中などで過ごしていた虫たちが

お日さまの暖かさに誘われ

外に出てきて動き出す時期です。




週末は自然の中で元気に活動を始めたばかりの虫たちにたくさん出会いました。




梅の花にやってきてお仕事をするミツバチ



てんとう虫は
あっちのでもこっちでも
草の中でたくさん見られました。


中には、もう恋の活動している子もビックリマークてんとうむしニコニコ



虫たちが元氣に活動している姿を見ると
こっちまで元氣をもらえるようですキラキラ


『あれもしたい、これもしたい音譜』という氣分になります。


氣持ちばかり多すぎて
体がついていかないけれど泣き笑い



ひな祭りに炊いたお赤飯


土鍋のお赤飯は格別に美味しくて
幸せな氣持ちになりましたニコニコラブラブ


どんなに疲れていても
毎日土鍋ご飯を炊く元氣だけはあるので
不思議ですニコニコ




今週も
幸せ見つかりますようにクローバー






今回も深く考えさせられる内容です。









ココナラ


日常のお悩みをお聴きしたり


すぐ近くにある幸せの見つけ方を


アドバイスしていますハチクローバー


 


こちらをクリック!しっぽフリフリ





 クローバー日だまりメッセージ(オリジナル)クローバー

 

 


力が必要なときや心の緊急時に寄り添い、励ましますハチ


チューリップ赤広島弁と標準語をお選びいただけますチューリップ赤






 クローバールーンリーディングクローバー

 



占いをヒントに自分の納得のいく答えを見出したい方へハチ






 クローバー傾聴+ルーンリーディングクローバーNEW




NEW人と違うことで悩んでいる方に。場面緘黙、不登校、長期引きこもり経験者の私が、じっくりお話を聴いて寄り添いますハチ


 


約2年半の別居経験もある私、都希が、ご夫婦の悩みに寄り添い、愛し愛される関係に向けてサポートしますハチ






 クローバー内観+ルーンリーディングクローバー

 



新感覚リーディング流れ星 恋愛や夫婦関係の“これから”に、納得のいく答えを見出したい方へコスモス


 




チューリップオレンジ提供中のメニューについての記事一覧 チューリップオレンジ








インスタグラム
https://www.instagram.com/tsuki.sun
「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など
日常の中でいいなラブラブと感じた
自然の風景を中心に載せています音譜