こんにちは、都希(つき)です
先日、福井までおでかけしてきました。
時間もなく巻き巻きの参拝だったけど
お寺の中を移動するのに
修行中と思われる若いお坊さんが何人か
窓枠の掃除をされていました。
気軽に声をかけづらい雰囲気もあってか
誰も挨拶もなく通り過ぎていくのですが
私たちの前の歩いていた
2人の若いお姉さんたちが側を通り過ぎると
3人くらいお坊さんが
振り返って見ておられました。
うんうん、いくら修行中の身といえども
男子ですもの。
女子がいれば気になってしまうのがホンノウ(もといボンノウ
)
あと福井では
国産の素材を使った熟成味噌と出会えました

↑福井まで行かなくても買えるようです!
一年熟成しているものだからか
いつも買う味噌とは違って
味噌汁も味に深みがあっておいしかったです
その土地にしかない特別な食材と出会えるのも
旅の楽しみですね。
恐竜博物館がリニューアルしたら
また訪れたいです。
その頃まで息子は変わらず恐竜好きでいるんかな〜
(好きでいそうだけど
)
「雲とお日さま」
この先のことが見えにくくて
なかなか希望が持てないとしても
雲の向こうには
必ずお日さまがあるように
闇の向こうには必ず光があると
まずは信じんさい
雲が厚ければ厚いほど
お日さまが出てきてくれないことに
絶望を感じることもあるかもしれん
じゃけど諦めずに
自分の中の真実や目標としているものを
求めていくことで
開けてくる風景がある
それまでは
弱っている植物には水を与えるように
今自分がやるべきことや
できることをやっていこう
重たい雲が手が届きそうなほど
のしかかってきても
お日さまはいつもあなたの上に
おってくださるけぇね
☘カードから受け取ったイメージ☘
雲=隠す、広がる。
お日さま=照らす、育てる。
今週も幸せ見つかりますように


ココナラ出品サービスはこちらから↑
「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など
イラストや日々の中でステキ
と感じた自然の風景を中心に載せています











