今週(2月8日〜2月14日)のイラストオラクルメッセージ | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




おはようございます。




都希(つき)ですお月様





世の中は「悪」と「正義」と分けられがちで




その判断基準は人によって変わってくる。




織田信長にとって明智光秀は「悪」になるけど




明智光秀にとってもまた
織田信長は「悪」だったのでしょう。




“人”に限らず、それを「悪」だと認識することで
私たちは「正義」のもとに
何がなんでもそれを正そうとするところがあります。




考えようによっては、悪より正義のほうが
容赦がなくて恐ろしいのかもしれません。




そしていくら悪に対抗するためとはいえ
相手を罵ったり
存在そのものを否定的に決めつけたり
無理やり追放しようとするなら




そこから感じられるエネルギーには
もはや正義も悪もありません。




ただただ恐れや不安、悲しみなど
同じレベルのエネルギーをぶつけ合っているだけに見えてきます。




こないだ実際に
見ず知らずの人たちだったのですが
激しいエネルギーをぶつけ合っているところを
見せられることがあったのですが(要するに対人トラブルガーン




どちらの人も威圧的に怒鳴っていて
不快な感じしかせず
むしろ一見正義と思える人のほうが
相手のことを頭から「こうだ」と決めつけていて
イヤだなと感じてしまいました。




でもその人たちの激しいやりとりから
怒りなどの激しい感情との向き合い方や
悪と正義の境界線など
改めて考えされられました。




私もすぐ感情的になるところがあって
自分は怒ってるつもりじゃなくても
家族に『ママはすぐ怒る〜ねー』とよく言われるので




自分の反応やそのときに感じている感情
また、どんなエネルギーを発しているのかなど
後から思い返してみることも必要かもしれないなと思いました。




偶然人のトラブルに居合わせてしまうのも
けして不運なことじゃなく




そこに自分に必要な学びがあるからこそ
引き寄せられるのかもしれません。




そう感じた出来事でした。






flower*wing.left*今週のイラストオラクルメッセージwing.right*flower*

「川と種」



世の中には
自分の意志が通らないことや
逆らえないことも
ようけ(たくさん)あるけど


そこに新しい可能性を感じとるなら
その気持ちを諦めずに
大切に温めときんさい


今当たり前のやり方が
いつまでも続いていくとは限らんし


目まぐるしく世の中が変化していく中で
いつかあなたの思いが認められ
受け入れられる可能性も十分ある


今はその時のために
必要な情報を集めたり
常に自分の気持ちと向き合いながら
じっくり模索していこう


留まらず
前に進もうとする気持ちが大事だよ





クローバー クローバー クローバー  クローバー クローバー クローバー  クローバー クローバー クローバー 




このブログを読んでくださる方に向けて
カードを引いています。


今週も幸せ見つかりますようにコスモスありがちなキラキラ





୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧









クローバーご提供中のメニュークローバー







クローバー月希木(つきこ)のカードリーディングクローバー
ココナラ出品サービスはこちらから




クローバーインスタグラムクローバー
「イラストオラクルメッセージ」や「イラストメッセージ」、“野山さんぽ”など
イラストや日々の中でステキラブラブと感じた自然の風景を中心に載せていますカメラ音譜