先ずはボンネットのプラサフを

塗ってしまいましょう~💪




マスキングしてプラサフ塗って
研いでもう一度プラサフを塗った状態です💧
写真の事などすっかり忘れて
作業してました😅アルアル



気を取りなおして
バンパーの足付けです😆シャシン トルゾ~
リップがかなり傷んでいます⤵️



隙間の汚れも落とします☝️



いよいよバンパー💨



裏も細かいリブがいくつもあって
見た目以上に複雑な造形です😱ツクリガ ヨイ
左はこれから洗浄💨



かなり深く入り組んだ形💦



この頃のバンパーは形が崩れにくい
ように考えられている😆タブン



サイドまでつながってる👀ワオ



表は220番を当てながら☝️

バンパー用パテと純正カラーを注文したので
しばし材料待ちですが 他の約束があるので
そちらも同時進行して行きます💪



では明日も是非🙇