アース製薬のキャンペーンに参加中[PR]

こんにちわ(*^^*)今日は水回り掃除を集中してやりました!
髪の毛が長いから、お風呂の排水溝が汚れやすいんですよね(TT)

こちらをお試しさせてもらいました。
{747D2EB7-B7A0-4058-B1B5-A2D765A5EE20}

らくハピ お風呂の排水口のピンクヌメリ予防 防カビプラス


{FC09DA26-FECE-4706-A279-D64444FC380D}
こちら、排水溝に置くだけで、ピンクぬめりやカビの原因菌を除菌してくれます!
食品由来の有効成分なので、安心して使えるのも嬉しいです(*^^*)
{65057CFA-0AC7-4F2F-8322-FFDE9B7C6764}

2ヶ月間使えるので、取り替え時期を忘れないようにシールがついてます!ありがたい(*^^*)
{7624BD20-8512-46A3-A5C8-342F17499AC3}
排水溝をきれいにしてから、ポンっと置くだけ!
{D725697E-FAB8-4946-9C1C-464774124699}
蓋をして、この上に髪の毛キャッチシートをつけました!キャッチシートは、こまめに取り替えしてましたが、
{F85BA9AE-35B7-43A3-B962-22F486C063BD}
1ヶ月後はこちら!
{4F0D25A3-ED90-4490-ABE8-CE13A17F3839}

髪の毛や埃はついていますが、ピンク汚れがない!!

これは助かりますね(*^^*)







こんばんわ!もう12月!なんだか気持ちが慌ただしくなっちゃう:(;゙゚'ω゚'):
やること沢山:(;゙゚'ω゚'):頑張らないと!


おうちご飯!
{8FE98A59-F99A-42CE-801B-8075F881F4F1}

豚こま唐揚げ

実家で作ってきました!
ハワイで買ったガーリックソルトで味付けしました♡
{FBD110F7-BDC4-4B08-8C2B-C4B8B6D79D8B}
餃子も実家で作ってきました(*^^*)やはり手づくりが一番!チルドとは違う美味しさですよね♡
{8AABC392-3F44-4DE5-86A8-5277CAD269CC}
厚揚げの生姜焼き炒め

{73E62D58-4593-4E84-BA99-5C03CB5CE18B}
オクラの豚肉巻き
{15C28438-05E9-4D75-846A-87D3033693F4}

唐揚げと豚汁
{D9CE9A98-5F35-4557-A623-D3A19F3D85C5}

肉豆腐

など作りました(*^^*)

こんばんわ(^^)
先週、両親と熱海旅行に行った次の日、真鶴へいってきました!

{D3FA12E5-DE26-41F9-8478-93A83F86EBCB}

朝の紅葉もきれいだったなー♡♡
天気予報では雨予報だったけど、午前中は晴れてくれました(^^)

{FCFADBEF-CF96-4DFD-A2F5-FBDA0B241F27}
父の希望で遊覧船に乗ることに!
真鶴には何度もいったことあるけど、遊覧船に乗るのは意外と初めて!
しかも平日の朝10時だったから3人貸切でした(^^)(^^)

{2F3911B5-0822-44A5-A8B3-50D71CB0F0A3}
海鳥が沢山いて可愛いかったー!
なんかいっぱい浮かんでる姿珍しくないですか?

{B8058504-6A14-4EAE-A149-BA8F4886F533}遊覧船が出発したら、海鳥が追いかけてきました!

どうやらエサをもらえると思ってるらしくて、母と父がエサやりすることに(^^)


{1A898EF0-9FB4-40AB-862F-F1170D893F67}
すごい近くて、
{7B8F42AF-2DAB-4548-8F56-5C0A5161F3D9}一緒に飛んでるみたいな写真がとれました(^^)

{74583A67-E962-49E3-BB83-AAC096A0FAD5}
真鶴半島
{8CC59AA3-F3C6-41FA-990D-D7A897547319}
三つ石近くまで30分くらいの遊覧船楽しかったです(^^)けど、思っていたより揺れてびっくり!酔いやすい方は酔い止めを飲んだ方がいいかも!


真鶴観光した後は小田原へ向かう途中で
{2FA71103-1593-4FEA-AB00-86484F94D61F}
ランチ!
ミシュラン神奈川に掲載されたお店なんだそう!

{A347FAB6-D6B4-4D42-A9AB-73A53C545C26}
真鶴半島が眺められる絶景でした!
{8ABBCC00-CC82-4A72-B39D-E603D64E4866}



{BBFB5F17-5ECE-4849-B292-2826475EAE5D}
父は限定10食の小田原どん! 2000円
{24E29BF0-5E87-413E-BD1A-5D17B89CAD21}
母は小田原弁当 2700円
{B599141B-A4CD-428F-853D-6B1F52CB4690}

私はアジのたたき定食 1700円


どれもボリュームたっぷりで新鮮で美味しかったです(^^)アジは最初ピクピク生きてましたから!

12時ごろには満席で、駐車場もいっぱいでした!
早めの来店をおすすめします(^^)


こんばんわ♡

{BD695946-83C6-40C7-BB18-EAEBB7C9103C}

旦那が差し入れくれましたー(^^)
{5F3352F2-ED92-4F25-834D-915459D73154}

今朝いただきました♡
新作のデニッシュバーミルクティーとカリカリシュガー(^^)
ミルクティーがびっくりするくらい美味しかったです!口に入れた瞬間香る感じで♡
デニッシュバーって色んな種類があるんですね!
知らなかった(^^)
そして札幌にもあるのも知らなかった!今度行こう(^^)
ナッツや小豆食べてみたいです♡

スティック状で食べやすいので差し入れにオススメです!
こんにちわ(●´ω`●)久しぶりの更新になりました(●´ω`●)なんだか毎日があっという間にすぎていく!充実してる証かな(●´ω`●)


先週末、が外苑前のイチョウの紅葉を見に行った日、カフェして、夕方に渋谷まで歩いて移動!
{E0DCB653-C19C-41A9-951C-82DFBCEEAC49}
代々木公園へイルミネーションを見にいってきました!
{E4FE39E1-051C-4B97-A176-90753298BAE7}
18時から点灯開始とは知らず30分くらい待つことに(ㆀ˘・з・˘)でも旦那と点灯カウントダウンできて楽しかったです(●´ω`●)
{30E0B380-D94F-4606-A09F-F4A61DF18D04}
点灯!画像は下をカットしてます。すごい人で!前進むのも大変でした(●´ω`●)
{BCEEEDA6-7831-4003-A85E-79502925EB93}
ストールをポンチョのようにして寒さしのぎました(●´ω`●)
{7DEDC831-9592-4D48-8DF6-0C0C5028E1CB}
あー綺麗だったな(●´ω`●)
昨年見れなくて心残りだったから今年は見れてよかったです(●´ω`●)


{068F7CF2-1D59-447B-9346-62EC953ED33F}
青の洞窟は全国で開催されてるみたいです!
札幌の赤れんが前もいってみよう(●´ω`●)(●´ω`●)