こんにちはー
秋晴れで気持ち良い札幌です
昨日はdaily kitchen という
お友達が先生をしているお料理教室の初レッスンへいってきました
実は友達でもある先生と知り合ったきっかけが
こちらのお料理教室に通われている生徒さんが
AnewCaのエプロンを使っていてくれて、
そのエプロンを気に入ってくださり、
先生からエプロンオーダーをいただいたのがきっかけなんです
制作のやりとりなどしている間に
同じ自宅でのお仕事をしているという境遇で
すっかり話が弾んでしまい、
何度かランチをしたり
夏には我が家
にも遊びにきていただいたりと
すっかりお友達として仲良くしてもらってます
そしてお料理教室なんですが以前から興味はあったものの
小心者なのでなかなか勇気なく通えてなかったのですが
お友達が先生なら楽しいこと間違いない!と思って
やっとレッスンデビューしましたー
ちなみに
白石区の少人数制の女性限定のお料理教室なんです
生徒さん3人ほどの少人数制なので
すごくアットホームな教室で
質問しやすいし、初めての方でも
ひとりでも参加しやすいんです
また平日も
幼稚園や小学生のお子さんのお迎え時間にあわせた
午前中レッスンの日もあったり、
土曜日のレッスンの日、
お子様連れOKの日など
レッスン日の幅が広く
生活スタイルにあわせて選べるのが嬉しいですよねー
だからどの日もとっても人気で
すぐ予約が埋まってしまうんですよー
今回のレッスンは
以下ゆうり先生 のブログから引用させていただきました
パナソニックのホームベーカーリーとのコラボってことで
私もパナソニックのHBもっているので興味があって
参加させてもらいました
私は車でいったのですが
家の前に駐車場もあるので助かります
また市JR白石駅から徒歩圏内ととても立地もよいんですよ
教室はゆうり先生の自宅なのですが
自宅とは思えない
解放感のあるおしゃれな空間なんです
ショールームのような清潔さ
モダンな雰囲気にあこがれちゃったー
この日はパナソニックのHBとコラボというとで
新しいHBの説明からはじまりました
その後メニューを見ながら、
先生がわかりやすく教えてくれて
切ったり、混ぜたり、炒めたり、やいたり、盛り付けたり
楽しくレッスンできましたー
レッスン後自分たちが作ったものを食べることができます
テーブルコーデも素敵
ではこの日つくったレッスンメニューの紹介
こちらのパンは先生がHBで焼いてくださり
焼き立てをいただきましたー
もうもっちりふわふわで美味しいのー
我が家だと普通のパンってあまり焼かないけど
こーゆうパンもたまにはいいねー
秋晴れで気持ち良い札幌です

昨日はdaily kitchen という
お友達が先生をしているお料理教室の初レッスンへいってきました

実は友達でもある先生と知り合ったきっかけが
こちらのお料理教室に通われている生徒さんが
AnewCaのエプロンを使っていてくれて、
そのエプロンを気に入ってくださり、
先生からエプロンオーダーをいただいたのがきっかけなんです
制作のやりとりなどしている間に
同じ自宅でのお仕事をしているという境遇で
すっかり話が弾んでしまい、
何度かランチをしたり
夏には我が家
にも遊びにきていただいたりとすっかりお友達として仲良くしてもらってます

そしてお料理教室なんですが以前から興味はあったものの
小心者なのでなかなか勇気なく通えてなかったのですが
お友達が先生なら楽しいこと間違いない!と思って
やっとレッスンデビューしましたー

ちなみに
白石区の少人数制の女性限定のお料理教室なんです

生徒さん3人ほどの少人数制なので
すごくアットホームな教室で
質問しやすいし、初めての方でも
ひとりでも参加しやすいんです

また平日も
幼稚園や小学生のお子さんのお迎え時間にあわせた
午前中レッスンの日もあったり、
土曜日のレッスンの日、
お子様連れOKの日など
レッスン日の幅が広く
生活スタイルにあわせて選べるのが嬉しいですよねー

だからどの日もとっても人気で
すぐ予約が埋まってしまうんですよー

今回のレッスンは
以下ゆうり先生 のブログから引用させていただきました

《10月レッスン》
~”パナソニック ホームベーカリーとのコラボ” パンに合う秋のシチューLESSON~
・栗のシチュー パイ包みを添えて
・サーモンのたたきサラダ オレンジのソース
・かぼちゃモンブラン ハロウィン仕立て
・パナソニック ホームベーカリーで焼き上げたヘルシーパン
2500円
パナソニックのホームベーカーリーとのコラボってことで
私もパナソニックのHBもっているので興味があって
参加させてもらいました

私は車でいったのですが
家の前に駐車場もあるので助かります
また市JR白石駅から徒歩圏内ととても立地もよいんですよ

教室はゆうり先生の自宅なのですが
自宅とは思えない
解放感のあるおしゃれな空間なんです

ショールームのような清潔さ

モダンな雰囲気にあこがれちゃったー

この日はパナソニックのHBとコラボというとで
新しいHBの説明からはじまりました

その後メニューを見ながら、
先生がわかりやすく教えてくれて
切ったり、混ぜたり、炒めたり、やいたり、盛り付けたり
楽しくレッスンできましたー

レッスン後自分たちが作ったものを食べることができます

テーブルコーデも素敵

ではこの日つくったレッスンメニューの紹介

・パナソニック ホームベーカリーで焼き上げたヘルシーパン
こちらのパンは先生がHBで焼いてくださり
焼き立てをいただきましたー

もうもっちりふわふわで美味しいのー

我が家だと普通のパンってあまり焼かないけど
こーゆうパンもたまにはいいねー

・栗のシチュー パイ包みを添えて
もうお料理名からしておしゃれーこの盛り付け自分でしたんだよー

我ながら素敵にできましたー
そして栗のシチューって初めて食べたけど
とってもクリーミーで美味しかったです

またハンバーグのパイ包みの中にはマッシュしたポテトもはいっていて
お洒落&ボリュームもあって美味しかったです

栗のシチューの甘みとハンバーグの塩気?がまたすごくあうんですよー

シチューに焼き立てパンを付けて食べても美味しかったです

・サーモンのたたきサラダ オレンジのソース
サラダもまたお洒落でしょー
彩りすっごいきれいで
オレンジのソースの酸味がサーモンともあうんですよー
盛り付けのコツなども教えていただき勉強になりました
食後に洋ナシスパークリングもいただきましたー
おしゃれ
サラダもまたお洒落でしょー
彩りすっごいきれいで

オレンジのソースの酸味がサーモンともあうんですよー

盛り付けのコツなども教えていただき勉強になりました

食後に洋ナシスパークリングもいただきましたー
おしゃれ

・かぼちゃモンブラン ハロウィン仕立て
スイーツはハロウィンがテーマでかぼちゃの形の型で焼いたスポンジに
かぼちゃクリームやチョコペンでデコレーションしましたー
デコレーションってセンス問われるよね・・。
右のミニーちゃん風にしてみたんだけど見えますか?w
でもこれまた美味しくって

カボチャ好きにはたまりませんでしたー

一つはお腹いっぱいだったので持ち帰りにしましたー

そして今回は焼き立てパンも一切れお土産でいただけました

今朝食べましたが何もつけなくても本当美味しくって
また食べたい!
我が家でも焼いてみたいと思います

daily kitchen
HP
お申込み、お問い合わせは yuurikitchen@yahoo.co.jp
またはホームページ
の問い合わせフォームより、ご連絡ください♪初めての少人数制お料理教室でドキドキでしたが
すごく楽しい時間でしたー

レッスン中も試食中も笑顔絶えず、
少人数だからこそ話しもしやすくて

ぜひまたレッスンいきたいです
ポイントカードもあって
5レッスンで1レッスン無料だそうです

11月前半はホームフリージング料理
後半はクリスマスメニュー だそうです

ゆうり先生、
楽しいレッスンありがとうございました

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログランキング参加中です
クリックお願いします
応援ありがとうございます



