武器あります。 -12ページ目

武器あります。

ドラゴンや中世の武器などファンタジーかつゲーム脳全開なシルバーアクセ作家のブログです。

こんにちは。栗原です

ドラゴンです。

こいつもサイズと並んで売れている人気商品です。
自分的にもクオリティはともかく
デザイン的にはこいつより使いやすいけど個性的なデザインがなかなか生まれないくらい

かなり出来のいい作品だと思います。

デザインフェスタ クリエイターズマーケットに向けていくつか用意します!

早くも3つ目の課題突入です\(゜▼゜*)ー 


『クロスモチーフ ペンダント課題  ✟✞』


弟より


「左右対称を作るのが大変なんだよぉ〜
(;´Д`)」


と聞かされていた十字架です



またちゃぶ台ひっくり返したくなっちゃうのかなぁ・・・(;´Д`)


と不安を抱きつつ開始!!バレエ


↑油性ペンで下描きしてスパチュラでくり抜いた



先生の指導もあり、クロスの形自体は結構早く出来上がりました✌

ただ先っちょの点々を付ける頃には例の如く、集中力がなくなり


3つ付けなきゃイケないチョンチョンを2つしか付けずに先生に見せるという・・・
ˉ̡̠̭̭"( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )ˉ̡̠̭̭"

↑黄色のが先生が直したモノ。
ピンクのが私が手抜き作業したモノ💧。



この課題は今日中に終わらせる!💪


と思ってたけど、最後の最後でガソリンが切れて次回に持ち越し💸


右がお手本です💯


私のヤツは

シダ植物みたいですねクローバー


(胞子ぎっしり💚)



あと輪っかを付けて終わりなので、次回ガンバります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



近くに美味しいタコス屋さん、見つけました😋
こんにちは。栗原です

妖精村みたいにする予定なので

妖精さんたちも増殖してます。

若干怖いですが(--;)

リングも用意するつもりです!
こんにちは。栗原です

サイズ(鎌)とハルバードを作成します!

自分的にもかなりデザインとして気に入っています。
特にサイズは一番の人気商品なので多目に用意します!
こんにちは。栗原です

アートワックスはワックスペンていう先か熱くなる道具でワックスを溶かして作業するのですが

ふいに溶けたワックスが指にあたり

ワックスをとったら皮ごととれちゃいました(--;)

ワックスペンの構造的に注意しないと垂れてくるんですよ

まあ作品に落ちたら三日は寝込むんで
指なら全然いいですは


ポージーリング、3限分かかってようやく完成しました  ٩(๑>▽<๑)۶ イエーイ♪




苦手だった英字の彫り込みは練習合わせて4時間くらいかかっちゃいましたぁ(;´Д`)


なんと書いてあるかは秘密です㊙️

(弟に言ったら笑われること必至)


シンプルなリングなので鋳造には出さないつもりでしたが、普段使いできそうなので出してみようと思います👍

次回の課題もガンバります!!!!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



夏も終わりですね・・・
時はさかのぼること5月末。

我が弟指導の元、こたろーの処女作

『くらげリング』を作成しました宇宙人


まず何を創りたいかデザイン画を書いてみろ😏
という弟の指令により描いたのがこちら↓


何の変哲もないただのくらげのリング宇宙人

これをメールで弟に送ると

俺ならこうする.゚+.(`-ω-´)フッ.+゚.

といって返ってきたデザイン画がこちら↓



こっちのがメッチャ可愛いやん・・・

Σ(゚д゚lll)ガーン  


ということでこちらのヒドデ付きのデザインにあっさり決定🌟🌟



早速、緑の物体を溶かして盛ってリングから作っていき



弟に半分くらい手を入れてもらい完成!!・・・

(๑>؂•̀๑)ゞテヘッ


本当に『こたろーの処女作』とか堂々と言ってしまっていいのでしょうか??💧💧💧


でも初めてのアートワックスでこのデザインはかなり高度だと思うし、大目に見てください354354



途中、初心者ように太めでリングを完成させたのに


「このリングの太さじゃくらげの触手が目立たない〜!!(o≧口≦)oギャー」


と喚き始め、ベンジンで粘り強く整えていくのが億劫になって

カッターで真っ二つに切っちゃいました✄

(ノ≧ڡ≦)テヘッ


「そんなやり方有りかよ
・・・(゚д゚lll)」

と弟も仰天


学校の先生にも怒られそうなので秘密です
(*´ b`)シー



こちらを弟が鋳造に出してくれて磨いてくれて




完成したのがこちら❕❕



可愛いや〜ん(´∀`)ラブラブ←自画自賛





しかーし!!


実際付けてみると

トイレに行った時パンツに触手が引っかかったり😱

触手に指があたり皮が剥けてしまったり😱😱


と問題点続出💣


デザインを重視するだけでなく、実際付けた時の実用性を考慮してデザインしなくてはイケナイな

と勉強になった作品でしたφ(..)カキカキ


ここからこたろーのシルバーアクセ職人への険しい試練が始まるのでした。。。


続く



モノホンのくらげ
こんにちは。栗原です

ロングソード磨きまくりです!

これからデザインフェスタに向けて磨き祭りですは(-_-;)
ただ磨きの精度や速さを上がると思うんで頑張りたいですね!
特に武器は磨きが完成度に直結するんで大事です!
こんにちは。栗原です

普通の石をセットするリングを造ります。
どんなデザインになるかは完成してみないと分かりません。

爪がキモいのでもう少し形を整えよう(-_-;)


こんにちは。栗原です

盾とロングソードです!
ロングソードが複製されて帰ってきました!



もともとネックレスのデザインとしてはセットになるように考えてます。

やっぱり盾と片手剣は王道でいいですね!

盾は気まぐれの一点もので
なんかいいデザインが浮かんだらもう1つくらい用意したいですね!