ママになるのだ!!! -3ページ目

ママになるのだ!!!

辛いことも多いけど、前向きにがんばる!!!!!!
そんなベビ待ち中ヒナのひとりごとポジティブログ☆
…とはいえベビ待ちの事よりも日々のしょーもないこと書いてる方が多いっていう事実(笑)

夏、楽しんでる?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:夏、楽しんでる?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

私は楽しんでる派!



昨夜は、ちょっと夏らしく花火を見ましたー
もしかしたら家から見れるかも??見れたらラッキー
くらいに思っていた東京湾花火大会

見れました!!!

ちょっと遠いですけど…
ベランダからね、ちょうど建物と建物の隙間に(笑)
高くあがるやつは建物に邪魔されることなくしっかり見れました
ビルの上で花火が咲いてました
IMG_20150809_162030279.jpg
▲携帯で撮ったのでこれが限界ですw



私は夏が苦手なので(毎年倒れてるし…)
倒れずに乗り切るのに必死で、夏なんて早く終わってしまえっていつも思ってるんですが。

昨夜は夏を楽しんだ気がしますお姫様

家でゆっくり花火見ながら…
カレー食べて、いか飯(買い物行った時に美味しそうだったのでつい…笑)食べて、ビール飲んで人混みにもまれることなくゆっくり花火を見るって…

贅沢ー


来年も見れるといいなって思ったけど、東京湾花火大会って今年で最後って噂を聞いたのですが…本当なのかな??残念だなー



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ。カレーはね、初めて買ってみたやつで~
IMG_20150809_161821653.jpg

玉葱、ピーマン、人参、茄子、トマト、アスパラを入れてみました
ささみチーズカツを乗っけてカツカレーにお食事
IMG_20150809_161821961.jpg

美味しかったです
もっと色々な野菜を入れて食べてみたい!!
気に入ったので見つけたらまた買おう~ぺこ


夏、楽しんでる?
  • 楽しんでる
  • 楽しんでない

気になる投票結果は!?

ブログでドットマネーを稼ぐ
【不妊治療を1~2周期、お休みにして歯医者さん通いを終わらせる!!】


と、いうわけで、今週、左下の親不知(最後の1本、残り3本は抜歯済み)の抜歯に行ってきました歯
今通っている歯医者さんから、歯の根が神経に被っている(当たっている??)ので口腔外科での抜歯と言われていて…
紹介状を持って先週行ってきて、事前のレントゲンでも確認したら歯の根が1本多い3本で、根が神経に被っているので。

・神経を傷つけないよう慎重に行いましょう
・歯の根の先を無理に抜かず残します

というわけで

①麻酔して
②切開して歯茎ペロンうおーして
③骨を削り
④歯を割りながら??取っていく
⑤消毒&縫合

という流れの説明を受けました
神経を傷つけたら、麻痺が残るとか言われてビビリながら…
(痺れや麻痺が出た時の治療の話までされたし)


緊張の抜歯当日。
①の麻酔をして…


なんかいきなりゴリゴリ抜かれた


事前の話と全然違ーう!!!!!!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
全然慎重じゃなかった…むしろ雑じゃないのかって思うくらい(笑)


歯の根が神経に当たっているので、大変な抜歯になるという話だったんですが、結果として歯の根が神経を抱きかかえるようになっていたらしく…
多分、①→②→抜歯→⑤
って感じでものの10分ほどで終わりました(=◇=;)



幸い、痺れたりもせず、腫れたりもせず、痛みにのたうちまわることもなく(痛み止め残ってるくらいw)終わりましたよ~

歯の根が3本だって言われてたんですが、抜いてみたらなんとまさかの4本∑!!
(普通は2本らしい)
縫合中に先生に『(抜いた歯)持って帰る??』って聞かれて…
別にいらんかったんやけど『あぁ…』としか返事できずにいたら(処置中ですから!!)
なんか『はい、ほしいです』って返事したことになったんでしょうかね、持たされました…汗
帰ってちょっと旦那チャンに見せてすぐごみ箱行きでしたどね複雑



まだ来週、抜糸が残っていますが、とりあえず私の中の難関は1つ突破しましたw

虫歯治療も早いとこ終わらせたーい!!
おはようございます
今日も暑くなりそう~倒れないように気を付けます汗

突然ですが腕時計を新調しました☆
普段使いの腕時計は、1000円ちょっとで買った安っすい腕時計を使っていました
ぶつけたり水の中に落としたりして壊れても、ダメージが少ないようにという理由で(;´▽`A``

先日、時間を見ようと思って見たら止まってたので、出先で見つけたお店で電池交換をお願いしてみたんですが、電池を新しくしても動かず…
店員さんに『中の故障ですね~、修理に出すことになりますが7000~8000円かかります』って言われて…
奪い返すようにして持って帰ってきました( ̄ー ̄;

なんのかんの気に入っていたけど、1000円ちょっとの時計直すのに7000~8000円出すなら…
新調しちゃおう、また安いのを(笑)

そんなわけで同じお店(雑貨屋さん??)で新調しました
ちょっとお値段あがって2000円ちょっと!!
でもちょうどSALEしてたので結局2000円でおつりが出たw


▲左が新調した腕時計、右が止まった腕時計


どちらも猫ちゃんデザイン~(^ε^)
猫ちゃん熱、止まるどころか最近加熱してってる気がしますw


▲写真ではわかりにくいですが、ベルトの先に足跡がっ…(///∇//)


携帯を時計代わりにすればいいやと思って、1週間ほど腕時計なしで過ごしましたが…
うん、不便だったわww
いちいち鞄から取り出して一度電源ボタン押して時間を表示させるというのが…
走りながら、『○分の電車に乗りたいけどあと何分だ?!』って時に、特に不便だった~(;´Д`)ノ

昔は腕時計なくても全然平気だったのになぁ~??
慣れってすごいよねσ(^_^;)
とりあえずまた、今日から時間を見ながら走れそうですダッシュダッシュ
(↑家を早く出なさいよという尤もな意見は、現在受け付けてませんw)