皆さんお元気ですか~
ブログ更新されている皆さんのブログは読んでます、でもコメントも何も残せてなくて完全な読み逃げで本当すみません…
友達いなくなっちゃうわ

前回のブログでは私、風邪ひいてたんですね…もうはるか遠い昔のことのよう…
今はすっかり元気です。
9月って更新してなかったんだね~
ってか9月なんてあったっけ??ってくらい連日激務でした。
1週間前の出来事すら思い出せないほど…
自分で自分が心配

今日は久しぶりの平日休みです

今日は旦那チャンが有給使って抜歯で大学病院へ来てますので。
私も休みにしてみましたw
旦那チャンの処置中に、病院近くのスタバでフルーツクラッシュティーを飲んで待っていました
(病院入るの怖い 笑)
思ってた以上に甘くって、美味しかったです

また飲もう~

でも最初、蓋を開けた時はどうやって飲めばいいのかちょっと悩みました

思わず飲み方を検索してしまったのは内緒ですw

旦那チャン今は痛み止め飲んで仮眠中です

1本だけ生えてこず埋まったままの犬歯を抜いてきたのです、根元が虫歯になっていたそうです。
歯茎の中に埋まっている歯がなんで虫歯になるのかは私にはよくわからないんですけど…

私の方は、親不知はすべて抜き終わったし、虫歯治療もお金を使ってマッハで進めて何とか終えました。。。
最後の虫歯治療の歯が、2本目の根菅治療になった…出費半端ない…

実は、私が前回のブログ更新後に急に出てきた話なんですが。
年内に、京都に居を移すことになりそうで。
なので、歯医者さんの治療を猛スピードで終わらせました
歯医者さんが終わったら、不妊治療再開したかったんですけど…
さすがに前回のように浦安→品川と違って、東京→京都の引越しを控えていると…
体外受精・胚盤胞移殖は、余剰胚が取れても持ってけないし…
前みたいに移殖に何周期もかかるとまずい…
引越しもいくらかかるかわからないのでね…
仕事も忙しいし…
と、言い訳を自分に何度も言い聞かせつつ
(言い訳でもしてないと、治療できないことを辛く思ってしまうので

引越しして、落ち着いたら新たな病院で治療再開することになりそうです。
それまでに自然妊娠できればいいなって思っているので、どんなに忙しくても最低限の事はしていますが

そんなわけで年末に向けて…
例年以上に忙しくなりそうです~
頑張ります
