D9の昨日、病院へ行って血液検査と内診してきましたよー
採卵日は明日(D11)になりました!!!!!
日曜日だけど採卵はやってくれはるらしい

前周期は左の卵巣から排卵だったので、今回は嚢腫のある右かな??と思ってたんだけど、左の卵巣に卵胞を確認!!!!!
採卵は左のこの1つだけです
中身が入っている事を祈るばかりです(>人<)
血液検査の結果ですが…
E2:316.9pg/ml
P:0.60ng/ml
LH:11.3IU/L
相変わらずいいのか悪いのかよくわかんないけど…
お薬の効果だと思うけど、D2であんなに低かったE2が300超えてるのでヨシとしよう
卵胞の大きさは…忘れました(汗)
右の卵巣が、先週68㍉×56㍉だったのに、昨日はかったら80㍉…
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
大きくなるペース早すぎない?!1週間で1㎝?!
先週と先生が違うから計測ミスとかであることを願ってるんですが…
血液検査の残りの血液(笑)を腫瘍マーカーの検査に出されました…
結果次第では手術受ける時期が早まるのだろうか…
悪いものなのだろうか……
今週ズキズキ痛いなぁと思う日が何日かあったのは育っていたって事??
あ!!セロフェンの影響?!
などなど1人でグルグル考えていて。
このショックで、卵胞の大きさがどのくらいだったか忘れてしまいました(T▽T;)
とにかく今は右の卵巣の事を一旦置いといて、明日の採卵に集中しよう
旦那チャンがこの週末は会社の慰安旅行で昨日からいなくて明日の夕方帰ってくるんです
なので1人で行って帰ってこないといけません(`・ω・´)ゞ
ちなみに

何授精でもかまわないので、無事授精⇒凍結⇒手術⇒妊娠⇒出産につながってほしいです
…手術嫌だよぉ。。。
採卵にチャレンジできるっていう期待とワクワクドキドキしている気持ちと。
また空砲だったら…という不安と。
麻酔を使わない恐怖と(前の病院では全身麻酔で寝てる間に終わったので)。
採卵後、また熱が出たりなどの不調が出ないかということなど。
色んな気持ちが交互に巡ってきて、胸がドキドキして、なんだか心がザワザワと苦しいです(笑)
あと昨夜窓にGが貼りついていたので…
今日の私、また別の意味でもピリピリしております( ̄∀ ̄

明日、寝坊しないようにしなければ!!!!!!
無事に採卵ができますようにー!!!!!!!!!!!!!!