入院しました(T▽T;)

本当なら、生理5日目くらいに卵巣の腫れの様子を診てもらうはずやったんやけど、生理2日目(日曜)の夜にまた激痛に襲われ…
這いつくばってタクシーで家の近くの救急外来に行き、婦人科の専門医が不在で(HPでは周産期医療に力入れてるとか書いてあったはずなのに…)別の病院に救急搬送されて、そのまま入院になりました

なんでかタクシーよりも救急車の方がガタガタ揺れてキツかった…。゚(T^T)゚。
で、色々検査受けた結果、私の右卵巣の診断結果は
卵巣出血⇒×
チョコレート嚢腫⇒〇
炎症おこしてるので抗生剤の点滴など、点滴三昧で過ごしています…病人みたい(T_T)
でもそのおかげか熱はだいぶひいてきました。
痛みもあるけど我慢できます。
早く家に帰りたい…
手術が必要なほどの大きさではないそうなので…このまんまでいくのか、どうすんのかはまだよくわからないんですが

まずは熱下げて痛みを取るのが先のようなので、さっさと帰れるよう頑張ります。
救急搬送されて、そのまま入院になって…
京都から母が飛んできました。旦那チャン今週ずっと出張だったんだけど、昨日1日休みをいただき今日から出張に行きました。お仕事も沢山休むことになって…母も仕事休んでくれて…
なんか本当色んな人に申し訳ない気持ちでいっぱいです((T_T))
前回は呻きながら家で寝てただけなのに入院って絶対大袈裟やと思うんやけどー( ・ε・)
それとも前回家でひたすら耐えてた方がおかしかったのかな??( ̄▽ ̄)