D4 黄体出血 | ママになるのだ!!!

ママになるのだ!!!

辛いことも多いけど、前向きにがんばる!!!!!!
そんなベビ待ち中ヒナのひとりごとポジティブログ☆
…とはいえベビ待ちの事よりも日々のしょーもないこと書いてる方が多いっていう事実(笑)

今回の生理痛マジでハンパない痛さ!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

でした。。。

熱まで出たし(笑)
D1で息止まるような激痛に、午後から熱も出たので翌日もお仕事を休み、昨日お仕事に復帰しました喜ぶ
なんかねー痛いんですよ、お腹が。
でもいつもの生理痛と違って、歩くと響く痛み…時に激痛。
位置はおへその下あたり。
汚い話なんですが、トイレで排泄時にまで痛いんですよ(力入れるとってことねw)


今周期から通院再開しようと思っていたので、とりあえず今日は病院へ行ってきました。
あ、病院ね、前まで行ってたとこと違う病院に行きました~
私、昨年秋に一通りの検査をまた受けたのですが(また時間のある時にまとめて書く予定…多分 笑)
そん時に子宮鏡検査と卵管造影して問題なかったのに、まさかたった2~3ヶ月でなんか出来た?!(/TДT)/
って不安をもちながら…歩くと痛いのでヨチヨチ歩きの変な動きで病院へ。
先生にお腹が痛いってことを訴えてみた。
(ここでなんともなかったら内科にいこうと思って。)

そしたら内診してみましょうってなったので内診してみたら、右の卵巣が腫れてるって~
なんと…5㎝えええー!!∑!!

でかい…でかいよ…うおー
エコーで左右の卵巣見比べたらすごいでかかったよ(汗)
卵巣内で出血(黄体出血)しているそうで…
私の卵巣、かわいそうなほどパンパンになってました…泣く
まるで飲み会の後の私の顔……笑


D1でいきなり熱出た(高熱の割に体はしんどくなかった)のは、これのせい…か?!

とりあえず様子見(←どうにもできないしね)
来週の診察の際にまた経過を見るそうです複雑
そん時に今周期の卵胞の様子も見て、出来そうなら今周期はAIHします。
卵巣の腫れがひどくなってようもんなら中止です…

また急に熱が出たり、痛みがひどくなったら、炎症の可能性があるので緊急でも何でもいいから婦人科にすぐ駆け込むように言われました(TωT)
こ…怖いぃ~緊張ブルブル


なるべく家で大人しくすごそう…
会社でも…上げ膳据え膳してもらおう(笑)


治療再開しようと思ったらちょっとしたトラブル…
私、呪われてる…??笑

いやいや、負けずに頑張りますよ

皆さんも…生理痛がいつもと違う!!と思ったら…婦人科、受信すべし!!!!!!!(TωT)