だめなのかなー… | ママになるのだ!!!

ママになるのだ!!!

辛いことも多いけど、前向きにがんばる!!!!!!
そんなベビ待ち中ヒナのひとりごとポジティブログ☆
…とはいえベビ待ちの事よりも日々のしょーもないこと書いてる方が多いっていう事実(笑)

完全なるグチです。

ものすごくしんどい。
体がしんどいのか、心がしんどいのかもわからん。

やっぱり苦しい。
不妊治療をお休みして、ゆっくりしたいと思っているのに
そのためのお休みなのに
全然休まらない。
どうにもしんどいのはなんでなんだろう。
元気になってるはずなのに
時間とともに前に進んでいかなきゃいけないのに
何が苦しくて
何がしんどくて
それもわからない。
でもただただ、しんどい。

ベビ待ちって…よく「ゴールのないマラソンみたい」って例えを聞くけども
私にとったらマラソンっていうよりは迷路

赤ちゃんが欲しいと思って入口に立って、
右に行き左に行き、
前に進んだり戻ったり、
行きどまって、壁をよじ登ってみたり、
近道とか攻略マップなんてなくて。
やっと見つけたゴールだと思った扉はニセモノで、
また入口に立っていて…

「やめたい」って叫んだら、目の前に出口が出てくるけど
そこから出ても、待っているのは望む未来じゃない。


『他人は他人、自分は自分』って今まで思ってた
でもここにきて、急に比べてしまうようになる…



先日、私がベビ待ちを始めた頃に結婚した人に偶然会ってしまった。
(以前勤めていたバイト先の店長♂)
元々苦手なタイプの人だったので、正直絡んでこられるのも嫌やってんけども、
開口一番に『俺もう3人子供いるの』だって。
私の事情を知らないとはいえ…
聞いてもいないのに…
『さすがデキ婚やね』とか言いそうになったじゃないの…

これまた先日、保険(生命保険、医療保険等)の加入で告知書を書く時でも、
持病(腎炎、心臓病)や乳腺症を書かないといけないのはわかる。
でもなんで不妊症って書かないといけないの??
不妊症って…病気なの??
子供を授かりたいと思って病院に行ってる私は病気って事??
まぁ…確かに、言葉は悪いけども、
寝ても覚めても子供子供と傍から見たらキチガイに見えるもんね。
自分でも自分のことそう思うもんね。
不妊症って書いたからって、審査に通らないってことはないだろけども
(乳腺症の方がよっぽど引っかかりそうだしw)
なんだか無性にイライラしたの。
あームカつく\(*`∧´)/



気持ちがすごく不安定で、いつまでたっても落ち着かない。

このブログを始めたのは2010年の1月。
この時すでにには通っていたわけだけども。
ここで色んな人と出会う。
同じように子供を授かりたいっていう目標を持って
いい刺激も、時に悪い刺激も受けて、 
頑張ってきて… 

同じようにベビ待ちを頑張ってきた人達が
赤ちゃんを授かり、
人によってはもう出産して子育てをしていて、
何なら2人目の事とかもう考えていて(もしくは既に居て)
みんな同じだけの時間を過ごしているはずなのに、
私だけいつまでも、時間が止まったみたいに
ずっと同じ場所にいて、ずっと立ち止まっていて
ずっと前に進んでないみたいで。

絶対にそんな事ないはずやのに、
こんな風に考える自分が悲しいし情けないし、
大嫌い。 

消えてしまいたいなって思う時もあるけど、
結局自分を粗末にできずに
苦しいまんま、ダラダラと今、ここにいます。
あぁ……


しんど(笑)